


PCを5万円くらいで買いたいと思ってます。
正直PCのスペックなどは全くと言っていいほど分かりません。
自分がPCでやりたいことは
インターネット、YouTube投稿
軽い動画編集くらいです。
後は、デュアルモニターにしたいと思っています。これはただ単にかっこいいと思ったのでどうしてもやりたいと思いました。
キーボードやマウス、モニターは
付属していなくても良いので5万円程度で上記の事が可能なオススメのPCなどがあれば是非教えて頂きたいのですが(>_<)
自分が調べた限りでは
ガレリアA-JM、Magnaue IE
が値段的に良いと思いました。
親切な方どうか分かりやすくアドバイスくれたら助かりますお願いいたします(._.)
書込番号:18435265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ガレリアA-JM、Magnaue IEが値段的に良いと思いました。
ガレリアA-JMは DVI x1, HDMI x1, D-Sub 15 x1 がありますので、こちらの方が良いでしょう。
Magnaue IEは DVI x1, D-Sub 15 x1なのでマルチモニターには微妙です。
ガレリアA-JMでDVIとHDMIのマルチモニターが良いかと思います。
CPUが2コアなので、まあ、軽い動画編集くらいならよいかな・・・
AMDの2コアのCPUでもDVDくらいの動画なら大丈夫です。
書込番号:18435327
0点

kokoneoさん
親切に回答ありがとうございます(._.)
A-JMの方向に考えることにしました!
後、気になるのがガリレアJJというPCがそこまで変わらない値段であるのですがA-JMと何が違くてどちらの方が良いでしょうか(>_<)?
質問ばかりですいません。
書込番号:18435349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガレリアJJ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/60/2894/1894/
ガレリアA-JM
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/60/4936/1518/
JJはCPU+GPUがIntel製。A-JMは、AMD製。
一般的傾向として。同じ値段のCPUの比較として、CPUの性能は、Intel>AMD。内蔵グラフィックの性能はAMD>Intel。
ビデオカードを積まないのなら、AMDの方がバランスが良いですが。積むのならIntelの方が良いです。
ガレリアJJの方はビデオカードを積んでいる分、値段も違っているので、A-JMと単純な比較は出来ませんが。
GT730程度のビデオカードなら、A-JMの方が安くてバランスが良いと思いますが。
軽い映像編集が、本当に軽いのかが微妙ですが。映像を扱うのなら、ビデオカード無しでもIntelのCore i5なCPUを積んだPCの方が、後々後悔しないかと思います。
書込番号:18435363
0点

KAZU0002さん
回答ありがとうございます。
pcを購入するのが初めてなので
価格も安いJ-AMを購入して
知識がついてきたら、おいおいハイスペックなPCを買ってみようと思いました。
わざわざありがとうございます。
ちなみに5〜6万円でまぁオススメのPCなどありましたら教えて下さると助かります(>_<)
書込番号:18435413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペック・コスト重視かつレノボに抵抗感が無ければ
Lenovo H530s 57320177
http://kakaku.com/item/K0000602946/
ThinkCentre M73 Mini-Tower 10B0CTO1WW Core i3 4150搭載 価格.com限定 ベーシックパッケージ
http://kakaku.com/item/K0000699794/
後者は別売のDP・DVI-I変換コネクタが必要になるかも。
後からスペックアップを目的に改造するならドスパラ/マウスあたりの方が良いかな。
書込番号:18435622
0点

twinさん
回答ありがとうございます(._.)
レノボh530sはデュアルモニターにできますでしょうか?
そちらの商品も良さそうだと思いました。
書込番号:18435676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

用途にゲームがないんだが、動画よりゲーム優先で選んでるね。
ゲーム用のベースにするならインテル4コアにしといたほうがいい。でないと最新ゲームの半分くらいがプレイ出来ない感じになる。
親が結構な税金納めてるなら2,000円で4コアデスクトップがもらえる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20150124_685255.html
4コア3.3GHz TB3.7GHz メモリ4GB×2
こいつにGTX750Ti積んだら、グラフィックの品質落とせばほとんどのゲームが楽しめる。
(グラボが動く保証はしないけど)
ちなみに買うと、6.5万円くらい。クロック3.2GHzに落としてメモリー4GB追加で。
http://kakaku.com/item/K0000715986/
これに1.3万位のGTX750Ti加えて8万ってところか。
>知識がついてきたら、おいおいハイスペックなPCを買ってみようと思いました。
それがいつの話かに依るんだけど、4.5万を償却しないうちに6.5万のPC買ったら出費がかさむだけですよ。ちなみに性能はざっくり1/3以下。
なんでもそうだけど、最後の一絞りをすると質はガタガタになる。
書込番号:18435701
0点

5万円をちょっと超えますが、Windows 8.1にCore i5の Magnate IMもあります。
マルチモニター(2画面3画面)もOKです。
・Magnate IM
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/5/60/3994/3623/
Windows 8.1 / Windows 7 選択可能
第4世代インテルCore i5搭載モデル
DVI x1, HDMI x1, D-sub15 x1
57,980 円(+税)
書込番号:18435753
0点

ムアディブさん
わざわざ回答ありがとうございます(>_<)
そのようなシステムがあると知りませんでした。
わざわざありがとうございます!
ゲームはps4やps3でやろうと考えております(*^^*)
そちらのPCも良さそうですが下記の方のに興味が出てきました。
しかしムアディブさんのご意見も参考に致しますので本当にありがとうございました!
書込番号:18436831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

magnate IMが
とても良いと思いました!
分かりやすい回答ありがとうございます(>_<)
こちらの商品を購入しようと思います
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18436838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おぉ、良い子だね。
ゲームしないなら拡張性はいいんだけど、ハイビジョン動画を編集したいなら4コアくらいにはしとかないと厳しいと思う。
CPU重視で。
書込番号:18438145
0点

回答ありがとうございます(>_<)
ハイビジョン映像の編集ら
magnate imでは厳しいでしょうか?
正直CPUや、コアなどについては
全然知識がないもので(T_T)
書込番号:18438287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高いのに比べて時間がかかるだけで、厳しいって程でも無いです
書込番号:18438379
0点

>>ハイビジョン映像の編集らmagnate imでは厳しいでしょうか?
Core i5のMagnate IMなら厳しくはありません。
Core i3のMagnaue IEでもエンコードに時間がかかりますが無理ではありません。
例えば、x264でフルHD動画、60分のエンコード時間(Mediumくらいで)は・・・
Core i7 4790K : 45分くらい
Core i5 4590(Magnate IM) : 65分くらい
Core i3-4160(Magnaue IE) : 105分くらい
A4-7300(ガレリアA-JM ) : 190分くらい
もちろん、Core i7に越したことはないです。
書込番号:18439100
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




5位LEVEL-R779-LC137KF-UL2X Core i7 13700KF/32GBメモリ/1TB NVMe M.2 SSD/RTX 4070Ti/Windows 10 Home/800W

満足度5

