


USBメモリー > HI-DISC > HDUF102C64G2 [64GB]

デフレを阻止しようと国家レベルで色々頑張ってるのに安く売るから?
書込番号:18438620
3点

測定回数を5回程度にすると,もう少し高くなるかも・・・
まあ,却って遅い場合もあるか???
書込番号:18438621
2点

まあ値段相当てことならなんで悪と思わなくもないけれど、レビュー読んだら誰もベンチ結果を載せていなかったのね(^_^;)
しかもメーカーHP見てもUSB2.0対応品は速度関係書いてないし。
どんまい。
書込番号:18438648
5点

USB2.0対応のメモリで価格がノーブランド品と同等ですし、この製品を購入する動機って
容量以外に無いと思うのですが、スレ主さんは速度も30/30MBps位出て欲しかったのかな?
自身でも色々体験したり、他の方のベンチ見てますがUSB2.0のメモリは元々遅いです。
早さを求めるならUSB3.0対応製品にした方がいいですよ。
少なくてもUSB2.0よりは期待が持てます。(絶対に早い保証は無いですけどね)
書込番号:18438663
4点

流浪のテスターさんはUSB3.0対応品を進めてはいるけれど、HI-DISCのUSB3.0品にはすごいやつも混じっているから、やっぱり値段だけ見て買うと掲示板にグチりたくなるネタが増えるという(^_^;)
速いものももちろんあるんだけれど。
書込番号:18438692
2点

>シルバーさん
>HI-DISCのUSB3.0品にはすごいやつも混じっているから、やっぱり値段だけ見て買うと掲示板にグチりたくなるネタが増えるという(^_^;)
ほぉおみくじUSB3.0系なんですか!
でも、この製品は2.0なので、30MB/s超位が限界ですよね???
書込番号:18438713
0点

いや、おみくじじゃあなくてガチで遅いやつがありますのん。
公称スペックで25MB/sという素晴らしいシロモノが・・・・・・USB3.0対応なんですけどね。
そんなメーカーのUSB2.0対応品(の中でも安物)なので、このくらいの数値しか出ないのは値段相当で遅いのはある意味当然かもしれないんだけれど、レビューで平均4点ついてたから「速度には期待しないで買ったって言ってもまあそこまで遅くはないだろう」と思ってスレ主さんは買ったかもしれないし、その他と悪の中間くらいの評価でもいいかなぁ、と。
ああ、でも「遅いけれども値段の割には大容量」というのは良になるしなぁ。
書込番号:18438837
3点

「悪」じゃなく「他」でスレ立ててたら突っ込まれずに済んだのに。
書込番号:18439018
2点

「悪」の評価でヒンシュクを買っているようですが、
本人は真面目に「残念」→「悪だ」と感じたのです。
動画ファイルを本製品にコピーしていたら、転送速度が
8MB/s程度でした。1.5GBのコピーをするのに随分時間が
かかり、なぜだと思いベンチを実行した次第です。
書込番号:18439262
2点

あらあら、某大手周辺機器メーカーのUSBメモリも同じようなスコア出ますし、増してや私が前書いた東芝の64GBに比べましたらこれの方がまだまだ高速でお買い得ですよ。
私だったら、たった数十回使っただけで前触れもなくデータが吹っ飛んでこそ、値段相応だと思いますけどね。
書込番号:18439681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NotePCさん
そんなに突っ込むつもりじゃ無かったですヨ
USB2.0製品ってどれもそんな速度じゃないかなぁという私の実感です。
GB単位のファイルコピーはさすがにキツいですね2.0製品だと。
2000円強で64GBの大容量が購入できるのもビックリですけどね。
>シルバーさん
そうなんですかぁ。。。公称値25MB/sのUSB3.0製品かぁ(笑
ちょっと恐ろしくて手が出ませんね。
書込番号:18439829
0点

値段相応とかって言うけど今どき20MB/sにもならないものは、いくら安くてもダメでもいいんじゃないかとも思うけどね。
スレ主さんは値段相応と書いたけど、どっちかって言うといくら安くてもこの遅さはないんじゃないの?、だったかも(^_^;)
書込番号:18443447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HI-DISC > HDUF102C64G2 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2015/02/06 0:22:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





