『「docomo Palette UI」の様なランチャーメニューはありますか?』 の クチコミ掲示板

『「docomo Palette UI」の様なランチャーメニューはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:3件

旧機種で慣れていて個人的には使いやすかった「docomo Palette UI」ですが、
最近の機種(使用中はGalaxyJ(SC-02F))の標準の「docomo Live UX」は非常に使いづらいです。

また、メーカーの違う何機種か持っているので、ランチャーメニューは揃えたいです。

「docomo Palette UI」の様にアプリがグループ分けできるランチャーメニューは無いでしょうか?
できればグループも増やすことができるような物がいいのですが・・・。

ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18443602

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 07:57(1年以上前)

スレ主さん  類似のアプリはわかりませんが、下記をご参考にどうぞ。また不要な場合は、スルーして下さい。
『ホームアプリ:Androidアプリおすすめランキング 2015』
http://appllio.com/android-home-ranking

書込番号:18443907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/07 20:34(1年以上前)

グループ分けとかだとADW.Launcherかな?
自分で設定していかないといけないんで「ADW.Launcher グループ分け」「ADW.Launcher 設定」とか調べてポチポチやってみてください

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher

当然慣れとかあるんで同じのをずっと使ってると使い易く感じるし、docomo Palette UIとか標準系のホームアプリを使ってるとホームアプリで出来ることはこんなもんで当たり前みたいに思っちゃうけど、一度カスタマイズできるランチャーを使い出すと、え?こんなに便利で使い易くなるんだって感じると思う

最初はややこしいなーって思うかもしれないけど、せっかくいろいろ出てるんだから使わないって手はないですね

書込番号:18449918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/08 01:17(1年以上前)

ニコニコのパパさん、どうなるさん 返信ありがとうございます。

Playストアで上の方にあるメジャーなランチャーは自分でもいくつか試してみました。

「Smart Launcher」が一番イメージに近いかと思いますが、
カテゴリーが6つなので・・・。
最低10個くらいには分けたいです。

「ADW.Launcher」は英語表記なので二の足を踏んでいました。
今度試しに入れてみたいと思います。


他にもマイナーな物とかあったら教えて下さい。

書込番号:18451123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/09 20:40(1年以上前)

Smart Launcherはどっちかというと初めてスマホ使う人とかややこしいのがとにかく嫌だって人用ってイメージだなぁ

ADW.Launcherでグループ分けだと検索バーの右端かホーム画面下中央のアプリボタンをポチ「All Apps」というタブが出てくるので右側の■が3つ並んでるのをポチっとやって「Manage Group」を選択。

小さなウインドウが出てくるので「+」を押してグループ名を付ける、それを好きなだけ繰り返す。(ネット、設定、お気に入りなど)
その後戻ると「All Apps」の横に作った分のタブが出来てる(文字数によるけど4つ目以降はスライドして出す)から、設定したいタブを選択し右側のボタンから「Setup Group」を押すとアプリ一覧が出るのでそのグループに入れたいアプリを選択していく。

こんな感じですね。これのいいところはSmart Launcherなんかと違って自分でグループ内のアプリを決定できる、同じアプリを複数のグループに登録できるあたりかな?
ネット系とか設定系とかグループ作っても殆ど使わないものはグループに入れないとか、よく使うアプリは決まってくるので「よく使う」「お気に入り」みたいなグループを作っておけば割とスムーズに選択できるとかかな?

>「ADW.Launcher」は英語表記なので二の足を踏んでいました。
>他にもマイナーな物とかあったら教えて下さい。

解説はいくらでも出てくるから他の設定なんかは調べてみてください。
あとマイナーなものよりメジャーなものの方が先人の知恵がいろいろ出てくるからいいと思うんだけどね。

書込番号:18458025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/11 23:56(1年以上前)

自分はbuzzホームを使ってます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzpia.aqua.launcher.buzzhome

ドロワーにフォルダを作成できるのが便利で機能別にフォルダを作れます

ホームアプリとは別にランチャーで

browserでメインに使うマイブックマークというランチャー

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ululu.android.apps.my_bookmark

これは慣れて設定を使いやすくすれば大変使いやすいです

それとsmart tusk launcher というアプリ
これは有料版では戻るボタンが設定できるので有料版をおすすめします

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcherpro

ランチャーとしてとても優れてますが、下のナビゲーションバー(戻る、ホーム、リーセント)をホットポイントで操作する機能があり、押しにくい最下部まで指を運ぶことがなくなり大変便利です

buzzホームでは自分で待ち受けを簡単に作れます

9面まで楽しめますが、1面だけ自分の作った待ち受けを紹介します(乃木坂46の齋藤飛鳥ちゃん)





書込番号:18466480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/12 00:06(1年以上前)

追記

マイブックマークは
分類にはこだわらず、よく行くサイトはインターネットのフォルダに入れておくと使いやすいです、ランチャーとしても優れています、設定で閉じた所から再開にすると良いでしょう

smart tusk launcher は

自分は持ち手の親指の位置にシングルタップで「戻る」ダブルタップで「ホーム」下にスワイプで「アプリ履歴」を設定しています

別のアプリを上スワイプに設定して「画面スリープ」を割り当ててます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock

書込番号:18466531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/12 00:19(1年以上前)

追記

smart task launcher をずっと気に入って使っています

しかし「戻る」はアプリの制限解除が必要で最初は使っていませんでした

画面淵のシングルタップは0.3秒無反応にしていました

しかし試しに制限を解除して「戻る」にしてみましたらとても良いのです

ホーム画面では戻るは無効なので間違って作動しても問題無いし、「戻る」はどんなアプリでも有効です

書込番号:18466595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/22 01:10(1年以上前)

どうなるさん使い方のご指導ありがとうございます。

アークトゥルスさんご提案ありがとうございます。

今現在はたまにこの機種(SC-02F)を使う際に
ADW.Launcherを入れてチマチマとグループを作ってます。

それが何とか使えるようになってきたら
smart tusk launcher
も試してみようかと思います。

その後buzzホームでホーム画面もいじってみたり・・・。


皆さんいろいろご提案をありがとうございました。
とりあえずこのスレはこれにて閉じたいと思います。

書込番号:18504051

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)