『NICの差?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『NICの差?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NICの差?

2015/02/11 11:23(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件

フレッツ光ネクスト隼にしてみたので
Mac Pro (Early 2008)のオンボードNIC(1000BASE-T)と
VAIOPRO11のIEEE 802.11a/n(5GHz)でスピードテストをしてみると

MacPro:
下り速度100.3Mbps 上り速度46.0Mbps
VAIOPRO11:
下り速度101.7Mbps 上り速度95.3Mbps

と有線が無線に負けている・・・。

片や2008年の製品とはいえ、Xeonでギガイーサネット
片や2013年の製品とはいえ、モバイルノート。

MacProの上りがこんなに遅いのはNICのせいなのでしょうか?

ちなみに他のスピードテストのサイトで測っても
同じようにMacProの上りだけが異様に遅い結果になります。

MacPro用に新しいNICを買おうかな・・・。


書込番号:18463566

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/11 13:44(1年以上前)

難しいところですが、ドライバーあたりは最新でしょうか。
最新でも数年前で更新が止まっていたり、また、OSの関係のネットワークの設定でAFD値が間違っていたり…
と考えられます。
NICの差もあるかも知れませんが、USB-LANアダプターなるものを購入されて、両方で挿して計測してみると、原因(違い)がわかるのかも知れません。

書込番号:18464043

ナイスクチコミ!0


スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件

2015/02/12 05:08(1年以上前)

くるくるCさん ありがとうございました。

色々なページを参考にAFD値を変更したところ
無線に負けないレベルまで改善しました。

逆転するくらい伸びてくれると嬉しいのですが。
NICの交換は一時保留にしてまた機会があればやってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18466915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/13 21:11(1年以上前)

改善できて何よりです(^_^)

書込番号:18472721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)