


PC何でも掲示板
CPU Celeron Dual-core G1840Box
メモリ ADATA ADBU1333W4G9-12
SSD Intel 40GB 3Gb/s
HDD 外付け2TB LACIE
M/B ASUS H81-PLUS
電源ユニット Corsair CX430M
その他OS 8.1、キーボード等
という構成ですが電源入りますし、CPUファンもその他のファンも回ります。それにマザーボードのランプも点灯してます。液晶テレビにHDMI接続ですがロゴ画面にすら行き着きません。最初はHDMIケーブルがおかしいのかと思い3種類試してみましたがダメで、次に最小接続でHDDやディスク等を外して起動しましたがダメです。さし違いかと思い点検も踏まえて確認しましたが問題なさそうです。因みにPCケース前面のケーブルがマザーボードの指定の位置にしっかりさされているかは自信ありません。そして、ATX12Vは電源の方には8ピンなのですがマザーボードには4ピンしかなかったなで4ピンしかさしてないのと前面USB2.0はPCケース側には4ピンですがマザーボードのコネクターは8ピンでしたので適当にさしておきました。なので接続で間違いてるとするならPCケース前面分の接続とATX12Vのマザーボードは4ピンで電源ユニットは8ピンというところです。CPUもしっかり向きを間違えないように接続しました。どこかおかしいのでしょうか?よく分かりません。解決策を教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:18476774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

適宜、改行して書いていただかないと、何をやってダメだったのか等が判りづらいです。
何をやったか?その結果はどうだったか?
を箇条書きにされてはいかがでしょうか m(__)m
書込番号:18477230
0点

指摘ありがとうございます。
問題は電源入ってファンが回転しててM/Bのランプも緑点灯なのに画面にロゴすら表示されず画面には「信号がありません。」ということでBoot?まで行きません。問題はどこにありますか?
1.HDMIケーブルを何種類か交換してみたがケーブル断線とかではない。
2. 最低限パーツで起動、、同じ。
3.配線のチェック。問題ない。(PCケース前面の配線の取り付けには自信ないので間違ってるかも。)
この三項目を試してみましたが解決できませんでした。
書込番号:18477342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

定番ですが
・ケースの外に取り出して、絶縁物(帯電しないもの、静電気に注意)の上において最小構成で確認
・M/BのCPUピンが曲がっていないか確認
書込番号:18477620
0点

CPUファンを取り出してCPUも取り出すということですか?それからピンが曲がってないか確認して取り付け直す。一応凹凸の部分を合わせて取り付けたんですがもう一度やってみます。
書込番号:18477650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

H81-PLUSには、HDMI出力はありませんが??
書込番号:18477655
0点


SSDや外付けHDDやドライブ外してマザーボードとCPUとメモリと電源ユニットだけですがダメですね。CPUファンまた取り付けるの面倒なので解決まで放置じょうたいです。配線に問題があるんですかね?
書込番号:18477760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤:M/B ASUS H81-PLUS
正:M/B ASUS H81M-PLUS
http://kakaku.com/item/K0000650678/
http://www.asus.com/Motherboards/H81MPLUS/
BIOS Version 0804以降対応ですが、その辺は確認されましたか?
箱のシールとかにありませんか?
書込番号:18477777
3点

>Fun!さん
お使いのモニタは、DVI、Dsub入力はありますか?
とりあえず、HDMIを変更して動作を確認することをお勧めします。
私の勘違いでなければ、HDMIでPOST画面は表示されなかったと思います。
「ようこそ」のWindows起動メッセージ以降で初めてHDMIでは表示したと記憶してます。
それでも何も表示されないなら、組立&各パーツを調査したほうがいいですね。
書込番号:18478166
1点

訂正ありがとうございます。
ver.が古すぎないように念のため去年の春ぐらいの発売日商品を買ったつもりですがそのような記載が箱にはされてませんでした。よくよく見てみるとWindows8対応としか書いてない時点で古い可能性があります。
古いヴァージョンだとロゴする表示されないものなんですか?
対処を教えて下さい。店に行って更新してもらうかUSBに他のPCからダウンロードの分を差し込んで更新ですか?
ロゴすら表示されないPCでの更新って可能なんでしょうか?しかし、新しいPC以外に他のPCがないなでスマホのmicroSDに落とす事は可能ですか?
論手が間違ってたらすみません。とにかくそのようなシールはありませんでした。
書込番号:18478177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?知りませんでした、、、
念のためためにHDMIをDVIかSubに切り替えるやつで切り替えてPC側にはDVIかSubに差し込んでみましたが反応なしでした。というか液晶テレビに接続していてしかもその類のコネクターがありません。
書込番号:18478247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店に全部持って行ってみてもらったほうがいいですよ。
書込番号:18478762
0点

初期不良の可能性もありますが、たぶんBIOSの非対応の可能性が高い気がします。
過去、BIOS非対応のCPUで経験したものだと、スレ主さんと同じように起動するが何も映らない、
windows起動画面まで進むがそこで落ちる、他にも、ひたすら再起動を繰り返す、起動すらしないなど様々です。
メーカーやCPUによっては何も映らない場合もありましたし、BIOS画面が映って起動が失敗する場合もあります。
書込番号:18478858
0点

ありがとうございます。近くのパソコン専門店に持っていきます。因みに非対応ということはCPUかマザーボードを別の種類に買い替えないといけないということでしょうか?
書込番号:18478952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い替えの必要はありません。
その辺りを理解してから自作したほうがよかったのでは。
書込番号:18479017
1点

http://www.asus.com/Motherboards/H81MPLUS/HelpDesk_CPU/
CPUサポート情報によるとCeleron G1840の対応情報の備考にこうあります。
新しいインテルの第4世代Coreプロセッサを使用する前に、私たちは、あなたが最初に新しいインテルの第4世代コアプロセッサ用のBIOSアップデータをダウンロードし、このツールを使用してBIOSを更新することを示唆している。iGPUの制限に2.Dueは、4K UHDディスプレイがサポートされていません。(翻訳ソフト直訳)
ASUS日本サイトに出ていないモデルですね。
これが原因ならば、CPUを対応品を用意し、起動出来る状態でBIOSのアップデートが必要です。
または、ケチらずCeleron G1840に対応したマザーを購入するか。
代理店シールが外箱に貼ってある国内正規品を買いましょう。
パーツがそろったら、PCケースに組み込む前に外で最低限起動出来るパーツを接続して
起動するかを確認する作業を怠らないように。(セオリーです)
書込番号:18479044
0点

H81M-PLUSだとBIOSのver.0804からG1840の対応になってますので、BIOS更新すれば動きます
(とーぜん初期不良でなければですが)。
たぶん、ver.0701あたりでも動きそうな気がするので現在のBIOSはそれ以前の状態ではないかと推測します。
http://www.asus.com/Motherboards/H81MPLUS/HelpDesk_CPU/
書込番号:18479046
1点

色々知りませんでしたがそういうことなんですね。マザーボードは正直ケチってましたがCPUスロットしか見てませんでしたので勿論そういうことお知ってたら対応品にしてました。一応初心者なのでそんなにツッコミを入れられても知りませんでしたしか答えようがございません。とりあえず専門店に行ってきますので回答ありがとうございました。それ
書込番号:18479244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレ以前に既にBIOS更新について、助言をもらっているようですね。
皆さん好意で情報提供してくれてるので、しっかり読んで生かして欲しいものです。
※折角のレスが無駄になっている様なので忠告です。
書込番号:18479342
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)