


スピードテスト(モバイル)
自宅へ持って帰って使ってみました。
自宅はフレッツ光マンションVDSL、プロバイダーnifty、300Mbpsの無線接続。
NAD11はアンテナ4本でUSB接続です。
下りはほとんど変わりませんね。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/17 17:07:50
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県相模原市中央区
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:63.8Mbps
(63,764,759bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,420,896bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/17 17:17:07
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :68.7M(68,696,695bps)
上り速度 :41.6M(41,619,318bps)
書込番号:18487627
0点

基地局の真横か放射方向でかなりの強電界だとおもいます。
本来の移動体でしたら、そんなスピードは出ませんし、基地局が10km圏内に1箇所程度の過疎になれば1M出れるか出ないかです。
製品の個体差はありますが、NAD11でもすぐ途切れる症状にそれもなるはずです。そしたら再起動も頻繁に必要でしょうね。
書込番号:18542921
0点

JOKR-DTVさん
ずっと使ってると途切れる症状が出るんでしょうか?
車内で長くても三時間くらいしか使わない環境です。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/03/05 07:05:36
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都千代田区
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:37.5Mbps
(37,457,548bps)
上り速度:6.1Mbps
(6,104,237bps)
書込番号:18544795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(モバイル)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/02 15:15:32 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/28 16:40:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/28 21:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/27 21:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/25 22:01:30 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/21 5:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/10 9:42:17 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/02 12:19:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 6:57:32 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/07 22:41:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)