『PC知識不足のため教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:省スペース型 CPUスロット:onboard 対応メモリー:DDR3L 1333 ZBOX-CI320NANO-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZBOX-CI320NANO-Jの価格比較
  • ZBOX-CI320NANO-Jのスペック・仕様
  • ZBOX-CI320NANO-Jのレビュー
  • ZBOX-CI320NANO-Jのクチコミ
  • ZBOX-CI320NANO-Jの画像・動画
  • ZBOX-CI320NANO-Jのピックアップリスト
  • ZBOX-CI320NANO-Jのオークション

ZBOX-CI320NANO-JZOTAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 8月11日

  • ZBOX-CI320NANO-Jの価格比較
  • ZBOX-CI320NANO-Jのスペック・仕様
  • ZBOX-CI320NANO-Jのレビュー
  • ZBOX-CI320NANO-Jのクチコミ
  • ZBOX-CI320NANO-Jの画像・動画
  • ZBOX-CI320NANO-Jのピックアップリスト
  • ZBOX-CI320NANO-Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ベアボーン > ZOTAC > ZBOX-CI320NANO-J

『PC知識不足のため教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZBOX-CI320NANO-J」のクチコミ掲示板に
ZBOX-CI320NANO-Jを新規書き込みZBOX-CI320NANO-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PC知識不足のため教えて下さい

2015/02/22 14:57(1年以上前)


ベアボーン > ZOTAC > ZBOX-CI320NANO-J

クチコミ投稿数:4件

1. インスト → Enter

2. loading files画面

3. 変わってStarting Windows画面 (多分ここまでは通常どうり)

4. しばらくすると固まる (画面上部から赤い帯が出てきて無反応に)

現在使用中のPCが不調のため、こちらのベアボーンを購入しました。

メモリー > グリーンハウス GH-DWT1333LV-8GB [SODIMM DDR3L PC3-10600 8GB]

S S D > crucial(クルーシャル)  CT128MX100SSD1 容量:128GB

共に購入し 組み上げて 取り説あるBIOS設定3項目を指定どうり変更

OSソフト > Windows 7 Professional 64bitを、外付けのDVDドライブに入れて

OSのインストールしたいのですが、

インストールの途中で止まる.. と言うか、反応が無くなり 後にも先にも行きません。


※言葉での説明も至らないと思うので画像も貼らせてもらいます。※


メーカー製品情報ページ ASKさんの「ご購入後のお問い合わせ」に、
今のような状況を2回ほどメールで送りましたが、いまだ返答がありません。

故障しているのか?インストール前にやるべき事が不足しているのか?
自分では判断出来ないので、心当たり在る方 ご伝授ねがいます。 <(_ _)>

書込番号:18506006

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2015/02/22 15:17(1年以上前)

そのSSDは、既に別のPCで使っていた流用ですか? DVD-ROMから起動するのなら、BootManagerはでてこないはずですが。
BIOSで、Bootの順位をDVD-ROM優先で。

書込番号:18506069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/02/22 15:28(1年以上前)

取説にあるBIOS設定3項目とは何でしょう、詳細を書いてください。

書込番号:18506102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/02/22 15:50(1年以上前)

FastbootやSecureBootを切って、UEFI/Legacyそれぞれでどう挙動が変わるのか眺めたり、
RAMが気になるならMemtest+を2回くらいテストしたり、SSDの初期不良が心配なら別のディスクを使ったりできることはいくらでも。

>現在使用中のPCが不調のため、
これの原因は切り分け出来た?

>メーカー製品情報ページ ASKさんの「ご購入後のお問い合わせ」に、
>今のような状況を2回ほどメールで送りましたが、いまだ返答がありません。

よほど簡潔な話でもなければ、営業日換算で何日か待たないと。

書込番号:18506187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/22 16:47(1年以上前)

1. Boot

2. win7に変更

ここまで進みましたがマウスポインタが...

みなさん ご伝授ありがとうございます。 <(_ _)>

知識不足のため、ひとつひとつ試してみます。

まずは、KAZU0002さん どうもありがとうございます。


>そのSSDは、既に別のPCで使っていた流用ですか?

いいえ 初めて購入したもので、いま使用中のPCは もっとサイズが大きいものです。
外部からつなげられると思いますが、ケーブル等 持ち合わせてません。

>DVD-ROMから起動するのなら、BootManagerはでてこないはずですが。BIOSで、Bootの順位をDVD-ROM優先で。

ホント知識不足ですいません BootManagerで どの項目を変えればいいのか分かりませんが、
「win8...」と言う項目がありました。 
これを win7... に変更し試してみました。  ですが、以前より先に進んだもののマウスのポインタが
でてきません。(他PCで使用しているマウスです)


知識不足ですが、自分のBIOS設定が原因だとおもいます。

書込番号:18506388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/22 17:01(1年以上前)

1.Boot変更前

2. win7を選択

あせって投稿したせいか、貼る画像を間違えました。 訂正します。


それと、マウスポインタが出てこないのと キーボードのカーソルやダブでも対応できませんでした。

書込番号:18506444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/02/22 18:15(1年以上前)

>それと、マウスポインタが出てこないのと キーボードのカーソルやダブでも対応できませんでした。
BIOS画面(=UEFI ファーム設定画面)で操作できたならキーボードやUSBポートそのものは壊れてない。

USB3.0だとIntelチップセットのポートか別チップのポートかで挙動が違う。
どっちでも挿してるポートがUSB3.0ならUSB2.0のポートに挿してみる。

マウスは差替えても使えなかったらキーボードだけで頑張る。

書込番号:18506745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/02/22 18:26(1年以上前)

キーボード及びマウスは前面のUSB2.0に挿す。

書込番号:18506788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/23 05:50(1年以上前)

ドライバーが要るのかもしれないから、そのままキーボードでインストールを完了しましょう。

書込番号:18508793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/23 16:50(1年以上前)

無事インストできました。

ZBOXドライバもセットアップ。

マウスポインタが出てこないのと、キーボードのカーソルやダブでも対応できない件 解決しました。


twin-driveさん JZS145さん 共に御指摘どうり、後ろにあるUSBポート(USB3.0)に挿し込んでインストしてました。

自分では「新しいUSBだから、以前からあるUSBもカバーするのでは?」と勝手に思い込んで たくさん有る後ろの
USBポートに、タメライなく挿してました。     . . . やはり知識不足です <(_ _)>

前面にあるUSB2.0のポートに挿し替えて、再びOSのインストールしたところ 通常どうりポインタが現れ キーボード
入力もできるようになりました。
そして無事Windows 7のインストール完了 (インスト途中 つい . . . zzz 連絡遅れてスイマセン)
ZBOXのドライバーソフトもセットアップまで至りました。


なんとも御粗末な原因で、指導してくれた方々には 恥ずかしくて顔向け出来ない気持ちです。
twin-driveさんの言うように、出来る事をいろいろ試す努力が足りてませんね. . .
自分では勝手に「これは深刻な問題では..」と頭の中がいっぱいでした

ともあれ御指導くださった皆さん 本当に、どうもありがとうございました。
大事に使っていきます。   <(_ _)>

書込番号:18510082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/23 18:21(1年以上前)

>自分では「新しいUSBだから、以前からあるUSBもカバーするのでは?」と勝手に思い込んで

だからインストール完了させないと、その機能(PnP)は働かないと、、、orz

書込番号:18510344

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ZOTAC > ZBOX-CI320NANO-J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZBOX-CI320NANO-J
ZOTAC

ZBOX-CI320NANO-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 8月11日

ZBOX-CI320NANO-Jをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング