


PC何でも掲示板
現在のスペック
CPU:Core i5 2500K Box (LGA1155) BX80623I52500K
マザボ:GA-Z68XP-UD3
OS :Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版 DVD-ROM
HDD:WD10EALX-R
グラボ:GLADIAC GTS 450 SP 1GB GD450-1GERSP 《送料無料》
電源:TruePower New 550W TP-550AP 《送料無料》
2年くらい目に自作PCを初めて組み立てました。
最近になりグラボから異音が聞こえ始めPCのメンテをしたのですが
ここ数日電源がいきなり落ちたり(ごくまれ)、モニターが認識しないなどの異常が見られます。
HDD及びグラボの故障だと思いますので、買い替えを検討しております。
普段オンラインゲーム(3D)をしているのでグラボをメインに考えたいのですが
友人の結婚式など出費がかさむため低コストで考えております。
理想は現状(CPU、hddなどはそのまま)でグラボだけ変える。
グラボはGTX750位で出費を抑えたい。
HDDは故障が確定ではないためグラボを変えてから検討する。
このことを踏まえ初心者で色々調べたのですが解決せず・・・
もともと既製品を買えばよかったのですが初めての自作PCで
ケースにも愛着がありますしこのまま組み換えをしたいのですが
自作パソコンに詳しい方にアドバイスを頂きたく書き込みました。
グラボのみ変えるなら
GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB]
こちらを検討しております。
・グラボだけ変えても平気なのか
・他にも変えないといけないところがあるのか
・いや実はその症状ここもダメなんじゃないか
など教えていただけますでしょうか?
勉強中のため相性や互換性などわからず無知で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
書込番号:18507041
0点

>最近になりグラボから異音が聞こえ始めPCのメンテをしたのですが
>ここ数日電源がいきなり落ちたり(ごくまれ)、モニターが認識しないなどの異常が見られます。
これならGTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB]を買って試すところから始めてもいいかと思います。
それだけでダメならその時はその時考えるにしても、異音が聞こえ始めたんならどっちみちビデオカードは交換で良さそうですし。
ビデオカード自体は使うために特にこれを変えないといけない、というようなものはないと思われます。
書込番号:18507071
0点

クールシルバーメタリックさんへ
レス有難うございます。
何をするにしても不安だったのでそう言っていただけると
試す自信になりました!
次の休みに買いに行ってみて試してみます!
書込番号:18507090
0点

こんばんは
>ここ数日電源がいきなり落ちたり(ごくまれ)、モニターが認識しないなどの異常が見られます。
HDD及びグラボの故障だと思いますので、買い替えを検討しております。
>・グラボだけ変えても平気なのか
・他にも変えないといけないところがあるのか
・いや実はその症状ここもダメなんじゃないか
両方同時に故障は考えにくいので、上記の症状から、交換するとしたらまずグラフィックボードからでよいと思います。
あと念のため、その前にメモリを差し直してみてください。
CPUの取りつけ具合も確認
PC内(FAN)に埃があればついでに清掃も。
書込番号:18507161
0点

LVEledeviさんへ
レスありがとうございます!
おそらく一番の原因はグラボなのです・・・
いきなり電源が落ちるのが気にかかっていたもので。
そうですね!とりあえずグラボを変えてみたいと思います。
パソコンは本日全て外し組み直したのですが変わらず・・・
グリスも塗り替えたりホコリも撮ってみたのですが変わらず・・・
そんな状態だったのでggrks!って言われなくて安心しましたw
ありがとうございます!もう一度確認してみます!
書込番号:18507175
0点

>パソコンは本日全て外し組み直したのですが変わらず・・・
旧いPCはあんまりいじらないほうがいいですよ。トドメ刺しちゃうことがあるので。
>そんな状態だったのでggrks!って言われなくて安心しましたw
いや、ググってもわからんでしょ。
>2年くらい目に自作PCを初めて組み立てました。
もうちょっと昔じゃないかと、、、
>最近になりグラボから異音が聞こえ始めPCのメンテをしたのですが
グラボ変えるってのは賛成ですが、、、(クーラ買うのもったいない)
>ここ数日電源がいきなり落ちたり(ごくまれ)、モニターが認識しないなどの異常が見られます。
>HDD及びグラボの故障だと思いますので、買い替えを検討しております。
HDDではないと思う。電源とMBも疑わしいし、その前にソフト的に壊れてる可能性もある。
>グラボはGTX750位で出費を抑えたい。
一応指摘しておくと、GTX750とGTX750Tiは別物。
>もともと既製品を買えばよかったのですが初めての自作PCで
いや別にそこが間違ってるとは思わないですよ。
ケースにも愛着がありますしこのまま組み換えをしたいのですが
自作パソコンに詳しい方にアドバイスを頂きたく書き込みました。
>・グラボだけ変えても平気なのか
規格一緒だから問題ない。電力も下がってるから多分問題ない。
>・他にも変えないといけないところがあるのか
>・いや実はその症状ここもダメなんじゃないか
上記
>勉強中のため相性や互換性などわからず無知で申し訳ありません。
相性はググって見つからなきゃないと思うしかない。なるべく防ぎたいなら良く使われてるパーツを使う。
互換性は勉強してちょ。PCIeについて突っ込めばOK。数分でわかる。
書込番号:18508783
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)