


皆さん、こんばんわ。フッとした疑問なのですが、絶対にミスが許されない撮影、つまり二度と撮れない撮影に挑む時、
どのメーカーのSDカードorどのSDカードを使っていらっしゃいますか?
容量や転送、書き込み速度は別にして、画像や動画がエラーで消えてしまわないような、なるべく信用できるSDカードとは…?
重要な撮影で、皆さん、どのカードを使われているか?気になったもので、質問させて戴きました。(漠然すぎる質問で恐縮です)
また、8〜32GBの容量、クラス10で、お勧めのカードがありましたら、教えて下されば幸いです。
ちなみに、鉄道をたまに撮りますが、連射は、偶にして、動画はほとんどしない形です。
今、現在は、東芝とパナのカードをよく使っていますが、皆様はどうなんだろう?
書込番号:18508068
1点

自分は、CFも、SDも、SanDiskです。
今まで、エラーを起きた事はありません。
どちらも、ExtremeProを使っていて、SDは、SDXC ExtremePro 64GB 95MB/秒。
あと、SDは、出し入れの時、接点を触らないか、一度、指から、放電させてから触っています。
書込番号:18508092
0点

絶対エラーがでないなんてことはあり得ない。
なので、ミスが許されないのであれば、少なくともダブルスロットのカメラを使うべき難じゃないかな。
とりあえずはサンディスクを使ってるけどね。そんなに曝速なカードは必要なくてエクストリーム程度でいいと思う。
書込番号:18508099
3点

CF含めるとおそらく100枚ぐらい使っていますが、
10数年の経験でトラブルにあったことはないです。
パナ、ソニー、東芝、San Disk、PQI、Transcend、Silicon Power、Green House、TDK、Kingston、---
ベンチデータでは、San Diskに余裕を感じますが。
書込番号:18508124
1点

我が家だったら親子二人揃ってSandiskと答えますね。
確かに、Lexarはフラッシュメモリメーカーmicronの直系のメーカーですし、Transcendは価格に合わないほど高性能、最近のSiliconpowerは格段に品質が向上していることを考えるとこれらも充分素敵です。
しかし、クチコミを見ているとSandisk及び東芝のフラッシュメモリはまるで非常時に完全にカードをROM化してデータを保護する機構があるような傾向があるのです。そこで万が一カードが壊れた時の事を考えて、大切な写真を撮る時には東芝より値段のややこなれたSandiskのメモリーカードを必ず使用するようにしています。
書込番号:18508257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CF,SD共にサンディスクを使っています。
今まで一度もトラブルになった事はありません。
前に戦場カメラマンの渡部陽一さんが言っていたのですが、メモリーが壊れてもいいように少ない容量の物を数多く持って行くそうです。
書込番号:18508265
1点

私も旅行などで撮影するならSandiskをお勧めします。
また、スレ主さんの意図からすれば、新品は避けて、少し使用して間違いなく動作が確実だと思える
メディアを使用すると思います。
※Sandiskと言えども初期不良が皆無では無いですからね。
書込番号:18508309
1点

皆様、返信が遅くなり申し訳ございません、ありがとうございました。
皆さん、サンディスクですね。
逆に、ラフな撮影では、トランセンド、キングストン、Pqi,なども、いいかも。
書込番号:18508928
0点

絶対エラーの出ないカードはないと思います
使って大丈夫なカードの信頼が高いと思います
(今お使いのカードで過去にトラブルがなければそれが一番信頼出来るカードかと思います)
僕は大切な撮影には新しいカードは使いません
あと
高額なカードは用量と読み書きが早く決して
エラーが出ないカードではありません
連写を多用しないのであれば有名メーカーの中級品で充分です
サンディスク、トランセッド、東芝あたりから選べば良いでしょう
※高額なカードでもエラーはあり得ますし画質は同じです
ご自身で使ってトラブルがないカードが一番信頼出来るはずです
書込番号:18508978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

信頼性では、サンディスク、東芝、パナのカードだと思います。
http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html
書込番号:18509136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





