『クーラー用 高放熱オイルコンパウンド グリース』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『クーラー用 高放熱オイルコンパウンド グリース』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

信越化学工業製
   http://www.gdm.or.jp/crew/2015/0224/104876
   

私めは下記の2本を使用していますが
GC-EXTREME 熱伝導率 8.5W/m・K
AS-05 熱伝導率 9.0W/m・K

これ時代遅れになってきてるのかしらね。
GC-EXTREMEは驚くほど冷えるが 粘度が高くて塗りにくいので
塗りやすくて扱いが楽なAS-05が主ですね。

次これオイルコンパウンド試してみますか。

書込番号:18512723

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/02/24 11:05(1年以上前)

自分は最近JP-DX1常用してます。

最終兵器はリキプロだけど。

書込番号:18512768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2015/02/24 11:17(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  おは〜!

またスッポンにならないようにして下さいよ〜
シュウちゃんはダイヤモンド グリースですか
それはまだ試していないな。

ごぞんじ面倒くさいのでクーラーあまり外さないからね〜
次回 Broadwellに交換時になりそうです。

書込番号:18512792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2015/02/24 12:40(1年以上前)

なかなかタイムリーな情報です。
家は最近ワイドワークのWW-CS3.5に変えました。
12W/mKってスペックは本当か分かりませんが…
かなり固めですが、なかなか良いですよ。
(自分はOCもしないので無駄といわれればそれまでですが。)

そのうちセカンドマシンも塗りなおしの予定です。(^^;

http://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/eb43a55197c822d44841efc1d38b1d5d
素人丸出しのブログですが、よかったら見てください。(^^;

書込番号:18512988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2015/02/24 12:57(1年以上前)

お〜す!

ブログも 拝見 拝見

>自分はOCもしないので無駄といわれればそれまでですが
何を言ってるのかしら ゲーマーご用達でしょ(笑)

それにしても 熱伝導率 12.0W/m・Kは見たことないですね。
けっこうな冷え具合で良さそうですね これ
知りませんでしたね 情報感謝!

書込番号:18513046

ナイスクチコミ!3


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2015/02/24 20:25(1年以上前)

ダイ‐ヒートスプレッダ間はリキプロ
ヒートスプレッダ‐クーラー間はリキッドメタルPAD

最強にして至高。

しかし、付けたり外したりのテストの時はEVERCOOLの200g入り安グリス。
これが粘性低くて半液状のため、極めて薄く塗れるので性能的にもなかなか良い。
硬いグリスを下手に厚塗りしてしまうよりはベター。

書込番号:18514245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件

2015/02/24 20:38(1年以上前)

お〜す!

さすが殻割名人 よく探求されてます(笑)

>EVERCOOLの200g入り安グリス。
それも知らなかったな〜情報サンクス!

私めどちらかというと厚く塗ってるかな。

書込番号:18514305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/02/25 09:23(1年以上前)

すっぽんはAMDならありえるが今はIntelなんで(笑

まぁ一度電源入れてアイドリングでいいから熱加えればいいとわかったから大丈夫です。

書込番号:18516058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2015/02/25 09:36(1年以上前)

な〜る (o^-^o)

書込番号:18516093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23
発色を任意に制御する方法はありますか? 4 2025/09/06 13:31:56
送料込み 税込 12854円 0 2025/09/02 7:18:34
送料込み 税込 11566円 0 2025/09/02 7:12:15
ダイレクトタッチなので 1 2025/08/31 10:48:55
送料込み 税込 14980円 1 2025/08/30 20:52:32
送料込み 税込 8980円 0 2025/08/30 20:49:24
送料込み 税込 12980円 0 2025/08/30 8:02:17
送料込み 税込 11999円 0 2025/08/29 19:39:22

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56046件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング