『12Mと24Mの差(3.3KM時)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『12Mと24Mの差(3.3KM時)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

12Mと24Mの差(3.3KM時)

2003/08/14 01:26(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:434件

ACCA(biglobe)の12M→24Mへの変更の結果速報。
条件:線路長3.3KM、損失43dB
結果:3.0Mbps@12M→3.1Mbps@24M(ACCAでは26Mというらしいが)
この+0.1Mbpsの違いをどうとらえるか・・・。期待は大きく、現実は厳しかった。
BIGLOBEでは12Mも24Mも同一料金なので、チャレンジする価値はあるのかも。

書込番号:1853297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件

2003/08/14 01:36(1年以上前)

↑の追記
12Mは僕の計測値。24Mは他人の計測値。
僕が住んでいたアパートに知人が入居し、ADSLの24Mに入ったというのでリンク速度を見てもらった数値。
参考になれば・・・。

書込番号:1853313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/14 03:23(1年以上前)

必ずしも同じ環境って言われないから分からないね
私個人的には誤差の範囲ですけど
まだ1Mは誤差ではありませんが でもよく測定すると1Mぐらい誤差の範囲に近いけど なんせ一日を通して速度が安定しない環境なもんで

書込番号:1853457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件

2003/08/14 03:38(1年以上前)

て2くんさん、どうも。
自分のスレ&レスを後で読み返したら誤解(みんなもやってみよう!?)にとれる表現でしたね。
要するに、「このケースでは、ほとんど変わらない!」という事が言いたかったのです。

書込番号:1853471

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/14 09:51(1年以上前)


ゲッツ♂さん

2003/08/14 12:28(1年以上前)

僕はso-net8Mから26Mに変更したら、速度が8Mのときは2.2Mあったのに26Mにしたら0.9Mに落ちてしまった。。サポートセンターに電話したけど、9月のモデムのファームアップのバージョンアップまで待ってくれと言われました。ちなみに8月、9月のADSL料金は12Mと同じ料金でいいと言われましたが、僕の場合、速度の低下が大きいので、1Mの料金にしてよ!」

書込番号:1854202

ナイスクチコミ!0


ゲッツ♂さん

2003/08/14 12:31(1年以上前)

すいません。途中で切れました。

僕はso-net8Mから26Mに変更したら、速度が8Mのときは2.2Mあったのに26Mにしたら0.9Mに落ちてしまった。。サポートセンターに電話したけど、9月のモデムのファームアップのバージョンアップまで待ってくれと言われました。ちなみに8月、9月のADSL料金は12Mと同じ料金でいいと言われましたが、僕の場合、速度の低下が大きいので、1Mの料金にしてくれと言いたいっス(+_+)


書込番号:1854206

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/08/14 13:57(1年以上前)

↑ > ちなみに、線路長2,5km 損失40dbです
あれ〜〜?
結局、サポートの方は、どんな診断したの!?
http://www.acca.ne.jp/26m/images/26m_1m_graph_s.gif
通常は、8M程度以上いけそうな感じだけど?

書込番号:1854422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/14 14:54(1年以上前)

2〜4KMなら12Mが最良では?
4KM以上は1.5M
2K未満は26M

書込番号:1854563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/14 15:33(1年以上前)

>僕の場合、速度の低下が大きいので、1Mの料金にしてくれと言いたいっス(+_+)

それなら、私もいいたい・・・ 4M程度しか出ないときがあるから、ADSLの値段にして欲しいと・・・

書込番号:1854665

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/08/14 18:02(1年以上前)

えっ! こんなカーブみたくなれば、いいのにねぇ〜!
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0308/12/l_speed.jpg

書込番号:1854989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/14 18:32(1年以上前)

この表は6のところが6キロフィートで2kmぐらいか?

書込番号:1855056

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/08/14 19:51(1年以上前)

↑ そうですね!
近距離な方ほど、50Mへ!
でも、そうでない方は、(*_*)???

書込番号:1855226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/14 19:56(1年以上前)

3.3kmじゃ全部同じだが・・・・・・
本当は下がるだろ・・・?

書込番号:1855242

ナイスクチコミ!0


ゲッツ♂さん

2003/08/14 20:48(1年以上前)

僕の場合so-net8Mから26Mにして速度が半分に下がったから、頭にきて昨日so-netに解約の電話したら、9月半ばのファームウエアのバージョンアップの期間までの間、8Mのモデムがまた使えるように無償でNTTに工事を依頼してもらえるようにするので、解約しないでくれと言われました。そこまで言うなら、まあとりあえずバージョンアップまでは我慢しようかと考えてはいます。その結果を見て、解約するかどうかですね。スピードアップしたのに2,2Mから0.9Mに落ちたんじゃ話しになりませんので。

書込番号:1855374

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/08/14 21:37(1年以上前)

> その結果を見て、解約するかどうかですね。
ん〜〜〜?
線路長2.5kmであれば、どちらも、もっといい数字がですはずですが。
なぜ、2Mや1Mなのか、とても疑問です!
そのへん、サポートの人が事情説明がないような!
バージョンアップは、近距離(最大速度近辺)の人にだけに問題ですが!?
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20030811.html

書込番号:1855497

ナイスクチコミ!0


ひろ555さん

2003/08/15 21:24(1年以上前)

ゲッツさんへ
僕もSO-NET8M(10M)から26Mに変更したら、1.6M前後が1Mにスピードが落ちました。
線路長3140M損失45dBです。

書込番号:1858277

ナイスクチコミ!0


ゲッツ♂さん

2003/08/15 23:40(1年以上前)

ひろ555さんもスピード落ちましたか?
やはりADSLの出力が落ちてるんですね。
まったく困ったもんです。
モデムのファームウエアのバージョンアップで、スピードが上がるのを
待つしかありませんね。。
それでスピード上がらなかったら、マジで解約するっす!!

書込番号:1858756

ナイスクチコミ!0


ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2003/08/16 00:17(1年以上前)

上のお二人さんISDNの干渉を受けている様だし、
イーアクセツタイプの12Mが良さそうですね。

書込番号:1858880

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/08/16 00:34(1年以上前)

↑ モデム設定画面で、キャリヤチャートの山が悲惨だと
12Mでも24Mでも、無理ですね!

書込番号:1858929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)