


さいたまスーパーアリーナで今日明日開催されている「さいたまサイクルエクスポ2015」に行ってきました。試乗が目当てだったのですが、そのためには身分証明書が必要で、持っていなかった私は家に取りに帰る羽目になりました。
最初に「ロードバイクの乗車経験はありますか」と聞かれ、「ロードバイクはありませんが、ランドナーならあります」と答えたところ、訳が分からなかったようです。どうやらスタッフはまるで自転車の知識がない人ばかりだったようで、未経験の人は研修を行うということだったのでそれは辞退しました。
主な自転車メーカーはブースを設けて出品していましたが、ブリヂストンやパナは試乗車を用意しておらずがっかりしました。マルイシは用意していましたがランドナータイプは試乗車にしていませんでした。スタッフすら知らない知名度が低いランドナーを広めるチャンスなのにその点は疑問が残ります。
アラヤ/ラレーは出品者をすべて試乗車にしていましたので、片端から乗らせてもらいました。個人的には値段の割に好きなタイプが多かったですが、スワローはワンドナー愛好の私にも合わない感じです。
ストライダはカタログで見たことしかありませんが、初めての乗車は好印象でした。勿論スピードは出ませんが、乗って楽しい自転車です。
20台くらい乗りましたが、ロードバイク初めての私にも乗りこなせました。但しペダルは通常の靴用でしたので、固定式ならうまく乗れたかわかりません。
明日も開催されます。あすは9:30〜16:00までです(駐輪場あり)。電車の場合はさいたま新都心か北与野下車です。
書込番号:18553955
2点

どうして明日は雨なんだろう・・・晴れてたらなぁ・・・
書込番号:18554357
0点

電産さんも、少しずつ自転車にハマッてきているようですね。そのうち全バラするようになるかも?
書込番号:18561075
0点

工具を揃えるだけでもバカにならないので、乗ることに専念します。一度に多くの自転車に乗れる機会はそうないので、来年が楽しみです。
パナのブースはがらんとしていましたね。試乗車を全く用意していないのですから当たり前ですが。アラヤ/ラレーは主だった自転車を用意していて、これくらいやるべきでしょう。ブリも試乗できない自転車を多数展示するのは商売気が無いことです。マルイシもマイナーなロードバイクは試乗車を出していましたが、ランドナーの代名詞ともいえるツーリングマスター/ツーリングコンダクターを試乗車にしないのは本末転倒です。ホダカはスポーツ車としては無名ですが、試乗車を多数用意していて、これで知名度を大いに上げたことでしょう。
書込番号:18561846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/24 14:05:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





