


今回初めての自作で、
PIONEERのDVR-A06-JやソニーのDRU-510Aなどを
購入しようかと思っています。
本体の性能はこのサイトや雑誌で目にするのですが、
付属ソフトの使い勝手ついては良く分かりません。
そこでどなたかご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか?
用途は、
・TVキャプチャカード(TV1200FXを購入予定)でTVを録画し、
出来上がったDivX形式(無理ならMpeg2)のものを
・再エンコード無しでCMカットだけ行う、
また
・お笑い番組のコント等を頭出し出来るようにチャプター?を分ける
・ビデオテープをMpegで取り込みDivxに変換する
などの作業をなるべく楽に行えるソフトで
DVDに焼きたいと思っています。
ちなみに画質は、現在ノイズがあるTV放送を
VHSテープ三倍モードで重ね撮りして見ているので、
それよりちょっと良い画質で焼くつもりです。
この用途で優れているソフト(なるべくコストパフォーマンスが良いもの)、
もしくはソフトが付属しているDVDドライブを
どなたか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1855779
0点


2003/08/14 23:20(1年以上前)
> ・再エンコード無しでCMカットだけ行う、
Mpeg2で録画すれば、MTVシリーズについてくるCanopus Mpeg Cutterでできます。
なければCanopusのHPからダウンロード。
> ・ビデオテープをMpegで取り込みDivxに変換する
Mpeg1からやると画質ガタ落ちです。Mpeg2からやって下さい。
> DVDに焼きたいと思っています。
DivXをDVDに焼くにはneroExpress standardかTMPG DVD Autherが必要です。
> VHSテープ三倍モードで重ね撮りして見ているので、
> それよりちょっと良い画質で焼くつもりです。
4〜5Mbpsくらいが良いです。雑誌に2〜3Mbpsが良いとありましたが、
見れたものではありませんでした。
(a/o)
書込番号:1855853
0点

DivXがでてくるんだけど、最終的にチャプターとかつけてDVDにやくなら
最初から最後までMPEG2で通したほうがいいですね。
再エンコなしのCMカットは簡単なようで難しい作業です
MTVシリーズを使われるなら、カノープスのソフトでするのが一番でしょう。
後はオーサリングと焼きですが、しつこくムービーライター2.0をすすめときましょう、使いやすいです。
ただし焼きはいまいち信用ならないので、別の焼き専用ソフトを使ってますが。
まあ、用途的にはDVD&HDDレコーダーのほうが簡単だとは思いますよ。
書込番号:1856760
0点

付属ソフトの優れたDVDドライブは?
これに答えてなかったね、ムービーライターがついていてなおかつ製品版でもオプション扱いのAC-3が扱えるらしい、最新のアイオーのやつがいいんじゃないでしょうか?
http://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abh4/index.htm
書込番号:1856776
0点

a/oさん、たかろうさん、どうもありがとうございます。
お二人の返信を読んで、自分の知識がまだまだ足りないということに
気づきました。一生懸命背伸びをして返信させて頂きます。
ただ、内容が当掲示板DVDドライブから離れてしまっている
感がありまして・・・、恐縮ですが他に
DVD作成ソフト関連に適した質問掲示板等
ありましたら、どなたか教えて頂けると助かります。
a/oさん 、取りあえずTMPG DVD Autherのサイト
(http://www.pegasys-inc.com/j_main.html)を
頑張って読んでみたのですが、
DivXに関しては説明が無いようでした。
DivXをDVDに焼くというのは、
どういったDVDを作れると言うことなんでしょうか?
(例えばDIVXをMPEG2に変換できて→家電DVDプレイヤーで見れるDVDを作れる等)
また上記の質問とかぶることになるのかもしれませんが、
この二つのソフトを指定されたのは何故なのでしょうか?
たかろうさん、やはりDIVX状態ではCMカットなどの作業は
難しいんですね・・・・・。
a/oさんからDIVXをDVDに焼くという用途でTMPG DVD Autherをお勧め頂いたのですが、
・ムービーライター2.0のお勧めの点、
・またご存知でしたらTMPG DVD Autherとの違い
を、もう少し教えて頂けないでしょうか?。
お二人とも返信どうもありがとうございました。
書込番号:1860084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
