『コルセアH80i GT のレビュー!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コルセアH80i GT のレビュー!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

コルセアH80i GT のレビュー!

2015/03/12 17:56(1年以上前)


CPUクーラー

コルセアLINK の出来はいかに
コンパクトケースにはGood!
スタイルも垢抜けしてきましたね 良い。
http://www.guru3d.com/articles-pages/corsair-h80i-gt-review,1.html

書込番号:18570851

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28870件

2015/03/12 18:10(1年以上前)


CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/13 16:04(1年以上前)

ヘッドのチューブの付け根が側面でなく、垂直に付いているところがいいですね。
大型クーラーが干渉で付けられない小型ハイスペックPCに良さそうです。
デザインもカッコいいし、あとはCORSAIR Linkの出来と値段だけ!

書込番号:18573880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2015/03/13 16:15(1年以上前)

>垂直に付いているところがいいですね
そうなのよね〜扱いやすくて良い (-_^)
この社会情勢なので けっこうな価格で来そうな。

書込番号:18573904

ナイスクチコミ!1


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2015/03/16 12:30(1年以上前)

簡易水冷の製品って、どれもmini-ITXケースに納めようとするとホースが長いんですよね…根本が動くほうが取回し楽かも。

でもまあ、ホース切り詰めりゃイイか。

このギチギチケースでK付きCore i5@4.5GHz程度にしようと考えてまして(現在はPentium G3258@4.5GHz+GTX960)、冷却性能向上を目論んでますので、誰か性能レビュよろしく。

どんな小さなマシンでもOCせずにはいられないな。

書込番号:18584339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28870件

2015/03/16 13:24(1年以上前)

お〜す!

最近のはホースも短くなってきてるが
殻割り名人の可愛いケースには長いかもですね。
カットがベストかも。

>どんな小さなマシンでもOCせずにはいられないな
同じく∠(^_^)同志

書込番号:18584519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23
発色を任意に制御する方法はありますか? 4 2025/09/06 13:31:56
送料込み 税込 12854円 0 2025/09/02 7:18:34
送料込み 税込 11566円 0 2025/09/02 7:12:15
ダイレクトタッチなので 1 2025/08/31 10:48:55
送料込み 税込 14980円 1 2025/08/30 20:52:32
送料込み 税込 8980円 0 2025/08/30 20:49:24
送料込み 税込 12980円 0 2025/08/30 8:02:17
送料込み 税込 11999円 0 2025/08/29 19:39:22

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56046件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング