


久々の書き込みです。
最近モニターすらあまり見なくなっていたので気づかなかったのですが
ここ2か月で数値がおかしい状況です。
2月に関しては数日間のデータがすべて0になっており、そもそも接続が赤になっている日がありました。
そのためサーバーとモニターを再起動するのと、インターネット接続している無線のSSIDを別のものに変更
これで復旧したようなのですが
3月に入ってから消費や発電の数字が極端に少なくなる現象が発生しています。
最初発電が少ないのは曇りが多いからか不具合で低下しているのかと思いましたが、天気の良い日にパワコンの数字を見ても5kW超えている表示があるので低下ではないようです。
で過去の履歴を見ようとしたらここ数日どころか導入時(2年くらい前)までのデータがすべてない(というか数字が表示されない状況です)
ネットのほうを見ると一応は数字がありますが低い状態なので
でちょっと気になったのはサーバー内にためてあるデータとwebのサーバーにあるデータの関係がいまいちわかりません。
というのは導入直後に1度サーバー内にあるMicroSDの中身を除いたことがあったのですが、数値データが保存されていたのですが、今回もう1度確認したらデータどころか中が全く見れない状態になってます。
おそらくSDが壊れているから表示されないのだと思いますが、webにはここにためたデータを送信しているわけではないんでしょうか?
どちらにしろ数値がおかしいのとモニターに何も残っていないので問い合わせる予定ですが
ちなみに同じような症状になった方はいらっしゃいますか?
書込番号:18589606
1点

ほとんど同じ内容だと思いますが、私のところも1月くらいから毎日深夜2時にデータが消えてしまってました。
先日、ソーラーフロンティアに連絡をして、修理に来てもらったところ、サーバーに内蔵されているmicroSDカードが壊れているので交換してもらいました。(毎晩2時にサーバーに入っているデータをmicroSDカードに更新するそうです)
一度ソーラーフロンティアに相談されてはどうでしょうか?
書込番号:18589817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えりりんたんさん
たいきぼん2さん
こんばんわ。差支えなければ、お二方の設置時期を公開いただけませんか。
ちなみに当方は2012年7月稼働開始で、今のところモニタデータの不具合はありません。
書込番号:18590260
0点

インターネット回線が正常につながっていれば、SF社のサーバーと接続され、データが以下の期間で保存されているはずです。
つまり、たとえホームサーバーがイカれていても、回線を通してSF社サーバーにはデータ蓄積されてるはずかと思います。
10分積算値 →1年間
1時間積算値 →10年間
1日/月間/年間積算値 →20年間
また接続されていなくとも、ホームサーバー内には以下のように保存されているはずですが、カードがイカれてしまっていると厳しいかもしれません。
10分積算値 →181日間
1時間積算値 →61ヶ月間
月間積算値 →6年間
※未送信10分値データ →181日間
SF社のサーバーにデータが蓄積されているか否か早急にサポートセンターに問い合わせされて下さい。
書込番号:18590316
1点

晴れhareさま
うちは、2012年12月設置です。
ホームサーバーの保障期間(2年)を少し超えてますが、費用はソーラーフロンティアが負担してくれました。
同様の事例もあるようです。
書込番号:18590602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たいきぼん2さん
参考になります。
こちらも大分放置してたので少し気にするようにしますね。
返信ありがとうございました。
書込番号:18590801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たいきぼん2さん
>ホームサーバーの保障期間(2年)を少し超えてますが、費用はソーラーフロンティアが負担してくれました
>同様の事例もあるようです
参考になりました。
ところで、貴発電所の発電データは、全て無事だったのでしょうか?
(SF社のサーバーに全てバックアップされていたのでしょうか?)
書込番号:18590957
0点

回答ありがとうございます
自分はパネルは12年5月設置ですが補助金があるということで13年2月くらいにホームサーバーを設置してるので寿命かも
まだ未確認ですがMicroSDを市販の16GBに変えたら履歴が残ってるようなのでMicroSDの問題で間違いないかと
使ってるMicroSDがトランセンドの安いモデルっぽいから
耐久性が高いものかサンディスクあたりを使って欲しいですが
書込番号:18591328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MicroSDを市販の16GBに変えたら履歴が残ってるようなのでMicroSDの問題で間違いないかと
スレ主さん、良かったですね〜。
発電データは、万が一にも消失してしまったら、いくらお金を出しても決して買うことのできない財産ですからね〜。
履歴データは、SF社のサーバーから引っ張れたということでしょうか。
それともモニター本体に(SDカードとは別に)情報が蓄積されていたのでしょうか?
書込番号:18591412
0点

こんばんは
データについてはwebのサーバーのデータもすでにおかしい状況だったので
(明らかに発電量が少なかったので)
まあデータがなくなったのは仕方ないかなぁ位しかおもってないので
なお既に施工業者経由でSFに点検を依頼しました。
まあSDがだめなのわかってるので交換になるんでしょうが
そういえば4GB→16GBに変えても履歴が残る期間は一緒なんだろうか
書込番号:18593093
0点

詳しくは、SF社指定の業者の方が来られた時に聞かれたらいいと思います。(毎日夜中の2時にmicroSDカードに更新するとか、何点か教えて貰いました。)
ちなみに、私の場合はSF社のサーバーに連携も出来なくなったので、2か月間のデータが取れてない状態です。
書込番号:18593950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり発電状況のチェック等、システムの確認は、日々こまめにされるのがよろしいかと思います。
SF社のサーバーと間違いなくつながっているかどうかの確認だけでも、データ損失は避けることができるかと思います。
自分も同メーカーのシステムのユーザーだけに他人事ではありません。
今日から心新たに、監視体制を強化したいと思います。
書込番号:18594408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 ソーラーフロンティア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/21 12:45:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/10 22:01:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/18 11:12:37 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 23:27:04 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/04 21:50:36 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/12 0:31:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/24 23:21:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/17 17:46:59 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/12 6:05:21 |
![]() ![]() |
9 | 2019/04/14 12:38:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)