『MTBのサスペンションロックレバーを紛失した場合』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『MTBのサスペンションロックレバーを紛失した場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マウンテンバイク

クチコミ投稿数:10件

すみません。間違えてクロスバイク板に投稿してしまったのでこちらに投稿し直しさせていただきます。

ビアンキの2013年式KUMAに乗っています。今日、サスペンションのロックを外そうとして、フロントサスペンションの右側にあるレバーがなくなっているのに気付きました。
購入店に持ち込んだところ当該パーツ単体(レバーのみ)の取り寄せを日本の代理店でやっていないため不可(なので代理店に送っての修理も不可)。代理店を通さず直接メーカーに注文は可能だがいつになるかは不明。
レバーがない状態でロックの入り切りができるかという質問には、いろいろ試してくれたのですが、結局わからないとのこと。(売り物のMTBについている同じサスで試しながら1時間ほどいろいろいじってくれたのですが、ロックが外れませんでした。)
また、簡単に取れるパーツではないのでいたずらされたのではないかと。(言われてみれば、店の前に停めていた時に中学生らしき子達が囲んでいて、私が近づいたときにサッと散りました…)
結論として、フロントフォークを丸ごと交換する方法をおすすめされました。
現在、SR SUNTOURのSF13-XCM-DS-HLO-26-100がついています。
そこで質問なのですが、同じようにレバーが取れてしまった方がいらっしゃいましたらどのようにされましたか?どのようにするのがベストでしょうか。
また、サスごと交換することも視野に入れて、おすすめの型番(というよりどれならつけることができるか)、また安く購入できる方法等ありましたらご教示ください。
購入店でもオーダーは可能なのですが、時々ヤフオクなどで新車から取り外した物が出ると聞いたので。

書込番号:18613530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/03/25 08:38(1年以上前)

こんにちは。

SR SUNTOURの国内代理店を、やっていますライトウェイに、直接、その補修パーツがあるかどうか、聞かれてみては如何でしょうか。

http://www.riteway-jp.com/support/otoiawase.html


SF13-XCM-DS-HLO-26-100の補修部品の展開図

http://www.srsuntour-cycling.com/ms/MY/service/download-area/consumer-downloads/bike/exploded-views/2013/sf13-xcm/


書込番号:18613686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/25 10:14(1年以上前)

アンカンシエル様
ご返信ありがとうございます。
説明不足ですみません。
ライトウェイのサイトからPDFをプリントアウトして販売店に持参し、販売店からライトウェイに電話で問い合わせしていただいての回答が、ライトウェイでは当該パーツのみの取り寄せはしていないし、今後もする予定もないとのことでした。さらに代理店から直接サンツアーに注文してもらうことは可能だがいつになるか保証はできないとのこと。
で、「じゃあレバーがなくてもロックの入切は六角レンチ等で可能ですか?」と聞いたらどうやってもロックが解除できず、一番早いのはフロントフォークごと変えてしまうしかないと言われました。
今のと同じフロントフォークに変えると15000円位かかるとのことなので、どうせなら新しいバイク(今度はMTBではなくクロスバイク)に買い換えてしまおうかということも検討中です。

書込番号:18613852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/25 10:17(1年以上前)

アルカンシェル様でした!(>_<)
すみません。

書込番号:18613857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:344件

2015/03/25 12:40(1年以上前)

代理店経由せず直接メーカーのHPから問い合わせするのが一番早いです。
取れるかどうかもすぐわかるから。
けど個別で販売は別かも知れないですが。

個々の補修部品はメーカーが出してくれてるけど、代理店は殿様商売してるからねぇ。
代理店からしても、ネジ一本取り寄せても メーカー -> 代理店 -> 販売店 って経路で送料がかかるので美味しくは無いし。
(送料は、ほとんどが着払いです。)
だからいつ来るかわからないと言うのは、メーカーの発送の問題というより代理店側の問題と(あるいは販売店側)思うけど。
*なので大量に何か運送があると運が良ければ、以外に早く着くかも知れないし。

後は、型番がわかってるから在庫を持っていそうな海外通販を使うか。

ヤフオクのあまり聞かない安いメーカーのサスペンションは、今より性能が落ちるのでお勧めしないです。

個人的には、交換より部品取り寄せて待つ方が良いと思います。

書込番号:18614175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/25 17:45(1年以上前)

ニ之瀬越え様
コメントありがとうございます。
型番はFEE288-20です。

SR SUNTOUR japanは15:00頃にかけたら電話が留守電になってしまいました。

検索すると、海外の自転車販売店のサイトでは普通に在庫があるようですね。
最初に出てきたのはイギリスのサイトでしたが5.99ポンド=1000円ちょっと。
海外発送可能であれば、送料込でも全交換するよりは安くあがりますね。
ダメ元で、レバー以外の部品も必要かを含め、英文で問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18614874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/03/25 18:40(1年以上前)

こんにちは。

体験談ですが、ある部品パーツで、こちらの代理店ではないですが、お店ルートで問い合わせて頂いて、無いというお返事でしたが、直接、その代理店へ問い合わせたところ、在庫があるということがありました。
いろんなブランドの代理店されているところですと、直接、そのブランドをよく知る担当者にお聞きした方が、いい場合もあるようです。

ライトウェイのHPに、補修パーツリストがあるくらいですから、主要の補修パーツの在庫は持たれていると思いました。

もし、持たれていたら、そのレバーのパーツの価格は、イギリスの価格と、そんなに変わらないかと思います。


書込番号:18615023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/26 08:57(1年以上前)

jejamescycleなら普通に送ってくれると思います。
送料はチェックアウト時に表示されるようです。
小物1個だとどうしても送料は割高になりがちなので、良くご確認くdさい。

http://www.jejamescycles.co.uk/suntour-hydraulic-lock-out-lever-fee288-20-blue-id76539.html

書込番号:18616908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/26 17:20(1年以上前)

アルカンシェルさん
そうですね。
販売店ではできるのにできないと言っている可能性もあるので、ライトウェイにまずはメールで問い合わせをしてみました。
あとは返信を待つばかりです。
ありがとうございます。

書込番号:18618089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/26 17:24(1年以上前)

うーむ。。。さん

ありがとうございます。
試しにやってみたら送料がパーツの倍でした(^_^;)
まずはライトウェイからの返信を待ちたいと思います。

書込番号:18618098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/27 09:36(1年以上前)

状態の画像付でライトウェイに問い合わせをしたところ、先ほど返信があり、補修パーツの準備があるとのこと!!
税抜き\1000円とのことでした!!
ただ注文等は販売店を通してお願いしますとのことですので、本日早速行ってきます。
(正直、最初の対応が対応なので同じ販売店には行きたくないのですが…)

書込番号:18620175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/03/28 06:34(1年以上前)

こんにちは。

部品、見つかり良かったですね。^^
お店側が在庫確認を、入念にされたらと思いましたし、代理店の担当者も、細かな部品の在庫状況の把握は、そのブランド担当者でないと難しかったかもしれないです。
直接、代理店へ在庫確認されて良かったと思います。

書込番号:18623005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/28 07:41(1年以上前)

アルカンシェルさま
こんにちは。
販売店は、代理店から教えられた商品番号を携えて注文をお願いに行ったら、
「え…、直接代理店に問い合わせたんですか!?」
「一応、本当に発注かけて大丈夫なのか代理店にもう一度確認してみますね」
「え?ある?!わかりました。では発注かけさせていただきます」(代理店との電話時。出た人に直接話していて担当者と変わった様子はなし)
「(注文票記入時)…他に注文したいパーツなんてないですよね…?」
「???ありませんけど…」
「ですよねー…」
と、なんだか微妙な対応でした…。
もしかしたら、低額なパーツは送料の方が高くなる(これは販売店もち?)から、あんまり取り寄せしたくなかったのかなー…とちょっと思ってしまいました^^;

ともあれ、フロントサス丸ごと交換せずに済みました!
ありがとうございました!

書込番号:18623121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/30 11:26(1年以上前)

自分で六角レンチでいじってみましたら、あっけなくロックが外れました…。
販売店での一時間はなんだったんでしょうね^^;

書込番号:18630824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/04/04 19:22(1年以上前)

パーツが届いたと販売店から連絡が入り取りに行ってきました。

「2?3日預かっての修理となりますがよろしいですか?」
「は!?そんなおおごとな修理ですか?」
「ピットにお預かりするように言われておりますので」
「いやいやいや。これはめるだけですよね?そんなに時間かけないとできないなら自分でやりますから。」
「えっ!?そうですか…?」

帰宅して、数分で作業終了。
動作も良好…。
なんだったんでしょう…。

なにはともあれ無事に直りました!
皆様ありがとうございました。

書込番号:18648217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マウンテンバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
因みに 0 2025/02/10 1:56:23
マウンテンバイク購入について 7 2025/02/26 13:40:13
リアのハブ軸の防水キャップを探しています 1 2022/09/06 19:41:50
質問 タイヤのサイズについて 3 2021/10/16 21:58:30
買っちゃいました!PartU 108 2022/02/10 16:01:42
stand… 17 2021/09/16 23:28:41
同じサイズ?のBBでネジが違う? 2 2021/08/23 7:36:38
復刻を歓迎! 0 2021/03/24 10:50:37
MTB購入相談 1 2021/01/31 13:09:23
林道から下へ落ちた (^_^) 9 2021/07/12 18:34:22

「マウンテンバイク」のクチコミを見る(全 4237件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング