『無線LANについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『無線LANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2000/06/24 04:29(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 mikimikiさん

パソコンが2台になったのでLANの導入を考えています。
パソコンの設置場所が1階と2階とになる為にLAN構築には無線式をと思い
導入機種は一応NECの AtermIW50/D+RS20 もしくは AtermIWX70/D+RS20 を
購入しようかと思っています。
子機(2階)からインターネットへの接続を快適に行いたいのですが
無線式LANの電波状態というのが少し心配です。
ストレス無く出来るものなのでしょうか?
ちなみに、我が家は木造建築で親機から子機までの配線距離は
約20メートル位だと思います。(直線距離だと10メートル位です)

書込番号:18620

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/24 05:11(1年以上前)

AtermIW50/D+RS20で鉄筋の2階、3階で使ってますが、
無線の問題は無いです。
子機使用の注意点ですがネット接続を64kに設定すると、
アナログ接続の電話等は同時使用できません。
(32kなら同時に両方使えます)

# 送信ボタンの押しすぎにはご注意くだされ。

書込番号:18626

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/06/24 07:54(1年以上前)

 同時動作に関してはITMUXの使える新しい機種(IWX70)であればDATAの方は多重化してくれて空きチャンネルが作れるので便利ですね。
http://aterm.cplaza.ne.jp/product/wireless/menu1.htm

もっとLANらしいLAN(笑
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/Products/telcom/NV/support_index.html

もっと無線LANらしい無線LAN
http://www.melcoinc.co.jp/pronow/airstation/index.html
http://www.melcoinc.co.jp/pronow/net-start/index.html

書込番号:18645

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikimikiさん

2000/06/25 07:53(1年以上前)

猿番長 さん ,らんま さん レスどうもありがとうございました。
m(__)m
導入するにあたっての参考と、とても勉強になりました。

書込番号:18876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なにをしてるのかって インターネットにトラブル発生よ。 3 2025/03/29 1:22:18
中古RS20の増設についての注意 0 2014/11/08 23:43:56
WIN7、ISDN回線、LAPLINK12 2 2014/04/16 16:20:55
windows 7で使用できますか? 8 2014/02/13 3:20:13
着信履歴 for USB機能せず 2 2013/04/28 10:02:03
突然死? 0 2013/01/14 23:20:50
INSメイトV-30TOWER 2 2010/10/15 20:16:27
AtermIT21LのCD−ROM 1 2008/10/20 11:28:46
Vista対応モデルって? 3 2008/10/15 19:15:15
TAの回線速度いろいろ? 4 2008/05/29 21:13:47

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミを見る(全 2236件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る