『CLIE PEG-700C か Visor Prismか・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CLIE PEG-700C か Visor Prismか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CLIE PEG-700C か Visor Prismか・・・

2001/06/06 21:34(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 ほげほげさん

今、CLIE 700CかVisor Prismかで迷っています。
CLIEは音楽・動画再生能力もさることながらその解像度が非常に
魅力的です。ただメモリースティックが高価なのと画面の切り替えが
(アプリで多少早くなるそうですが)遅いというのが気になります。
また、Visor PrismはSpringboardで拡張できるみたいですしCFは
安価だしモデムモジュールもあるし・・・でも解像度は160x160

Palm機というか、PDA自体持ったことがないので迷っています。
主な用途はPIMと掲示板等webの巡回、メールを読むぐらいです。
私の背中をどちらかに押していただける意見お願いします。

書込番号:186229

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/06/06 23:05(1年以上前)

PIMはどれでも同じ機能です(当たり前ですが、ただインテリシンクなどOUT LOOKとの連携を持たないところCLIE不利かの。インターネットやるなら、各種のインターフェースが使えるVisorが便利。CLIEは携帯電話のみですので。PALM全体としてメールの受け渡しは問題ないもののWEBの巡回や掲示板書き込みは苦手です(クリエ標準のブラウザでは掲示板への書き込みできなかったような)。そういう点ではWIN CE機が有利ですが・・・。なおメモリースティックは高価ではありますが、もう少しすれば青いメモステ使ってもMP3聞けるようになります(クリエ)。遊ぶならクリエ、PDAとしてビジネス中心ならVisorというところですかの。

書込番号:186338

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/06 23:08(1年以上前)

(追加)クリエのブラウザ PALMSCAPEには価格.COMが初めからブックマークされてます。ちょっと驚いた。

書込番号:186339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほげほげさん

2001/06/06 23:30(1年以上前)

ぷちしんしさんありがとうございます。
巡回といっても、PCから必要なデータを移動して使うつもりです。
接続してPDAから直接アクセスしたりする気はないです。Palmでは
DOC形式とやらに変換したりしてみるそうですが・・・?
青いメモリースティックからMP3が聞けるようになるのは初耳です。
そうなれば多少は安くなるから一歩CLIEに傾きました^^;
でも、なんでMGメモリースティックの利点を打ち消すようなことを
するんでしょうか?
ユーザのうけは良くなかったのかもしれませんが・・・

書込番号:186376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング