『パワコンは集中型とマルチストリング型のどちらがよいですか?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パワコンは集中型とマルチストリング型のどちらがよいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

おはようございます。
パワコンの種類についてご相談いたします。
知識不足のため、皆様のご意見を頂きたく書き込みをさせて頂きました。

以前パナソニックで、8.052Kwの時に書き込みさせて頂いたものです。
南西屋根一面に244αを左から右に向かって、@6枚×3とA5枚×3を配置する形となりました。
※@が1枚多いのは、切妻屋根ですが、和室部分のみ小さめの切妻屋根を見た目重視で作った為、その部分のみ3枚分屋根幅が取れるエリアがあったからです。
@とAはそれぞれ別の4.0Kw室内パワコンに繋げられる設計図となっていましたが、マルチストリング型が選択されていました。
このケースだと、枚数が同じなので、集中型も選べるのでは?と思ったのですが、太陽光の業者さんからは、ハッキリしない返事。
パナソニックの集中型は、変換効率が96%とマルチストリング型より1%優れるため、気になり
ました。

皆様のお知恵を頂きたく書き込みさせて頂きました。
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:18626651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2015/03/29 09:01(1年以上前)

ゆきゆっきーさん
こんにちわ!そろそろ、最終局面なのですね。

@6直列3系統を4.0マルチパワコンへ
A5直列3系統をもう1つの4.0マルチパワコンへ
という理解でよろしいですか?

だとすれば、集中型で可能かと思います。
マルチはストリングの異なる接続の場合、昇圧機を内臓してるので重宝だと理解していますが?

業者さんの在庫でマルチがあって、その方が安く提供できるというなら、その選択も良いかも知れませんよ。
規格上の1%の差は実用でどこまで影響するか?

わたし個人的には、安ければウェルカムとしちゃいます

パワコンは2台とも室内に設置されるのですね?

書込番号:18626791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/03/29 09:23(1年以上前)

REDたんちゃんさん、ご返事ありがとうございます。

はい、たんちゃんさんのご認識通りの接続方法になります。
屋外より、室内タイプの方が金額が安く、後、確認しやすいので。
どちらも15年の保証があるので、大丈夫なのですが、室内の涼しく、キッチンから近いが音が気にならない場所で、通気のよい通路に2個付けれるのがわかったものですからそういう形にしました。
室内型だと、非常時のコンセントもそのまま取れますので、工事費が安くできたのもありました。

金額次第と言う事ですね。
金額が変わるかどうか、相談ですね。
ありがとうございます。

書込番号:18626864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/03/29 11:19(1年以上前)

一般的には集中型とマルチストリング型では各回路にMPPT回路が備わるマルチストリングタイプが優れます。
ただ、パナソニックの屋内型マルチストリングパワコンVBPC3XXシリーズは後発の屋外型マルチストリングパワコンVBPC2XXシリーズに比べて旧世代製品のため定格入力電圧と変換効率の点でスペックが見劣りします。
どうしてもマルチストリングパワコンにしたいなら後発のVBPC2XXシリーズを勧めますが値段が高いです。

集中型パワコンは新世代製品です、@6枚×3とA5枚×3をそれぞれ別のパワコンで組まれるなら集中型VBPC240A8で組まれた方が良いです。

書込番号:18627258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/03/29 11:25(1年以上前)

REDたんちゃんさん。こんにちは。
いま、業者さんと連絡したら、集中型のが少し高いけど、同じ金額でやりますよ!と言われました。

現在の家の立地では、影などの影響がないので影響は全くないと言うことでした。
今後、状況が変わった時にパネルの繋げ方を変えたい時に昇圧機がいらないという部分だけなので、変えないのなら、好きな方でいいですよと説明を頂きました。


ちょっと、集中型に気が行ってます。
1%の差ではありますが、、、。
どうなんでしょうね?

書込番号:18627278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/03/29 11:27(1年以上前)

gyongさん、こんにちは。
また、お世話になります。
なるほど!

かなり、集中型に気持ちが行きました!
ありがとうございます。

書込番号:18627288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/03/29 11:30(1年以上前)

ゆきゆっきーさんさん

同じ容量だと集中型が高いんですね。
たぶん、マルチストリングパワコンは旧商品の扱いだから仕切り価格が集中型より安いんだと思います。
発電量に影響を与えるパワコンの変換効率は高い方がいいです。集中型をおすすめします。

書込番号:18627302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/03/29 11:51(1年以上前)

決めました!
集中型でいきます!
REDたんちゃんさん、gyongさん、感謝です。

スッキリしました。
多分5月に施工となりますが、パナソニックのHIT244αの8.052Kwでどの位発電できるか、楽しみです。

書込番号:18627367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2015/03/29 11:56(1年以上前)

ゆきゆっきーさん
よかったですね〜。性能に優れる集中型をお値段据え置きで出して貰えるのですね。ほんとよかったです。

5月の設置が楽しみですね。
設置早々、発電ピークを実感出来ると思います。

出来上がったら写真でもアップして下さい!
楽しみに待ってます。

書込番号:18627387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/03/29 12:07(1年以上前)

皆様には、いろいろお知恵を頂き、自分の中で納得できる契約ができたと思います。
完成した内容と結果、必ずアップ致します。
ありがとうございます。

書込番号:18627424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/31 17:10(1年以上前)

太陽光パネル設置完了後

架台設置状態

太陽光パネル設置完了しました。皆様のアドバイスを頂き、よい価格で設置できたと思います。思ったより、屋根いっぱいになり、ビックリしましたが、、。ただ、電力会社のメータ設置の手違いで、まだ、売電できていませんが、、16時時点で4.5kw発電しているのが、モニターで確認できました。
メーターが早くつかないかと、待ち遠しいです。

書込番号:18827064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)