初めて投稿致します。
バンコクに語学留学に行く事になりました。
学校自体は英語学校なのですが、日常会話はタイ語。
どちらも、出来ない私としましては、不安でいっぱいです。
どなたか、オススメの電子辞書が御座いましたらお知恵をお借り出来ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18628036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは
失礼ですげ、高校生でしょうか?
日本語の通じない環境での英語学習は覚えやすいと思います。
電子辞書ですが、スペルを半ばまで入れると当てはまる幾つかが出てくるのがあります。
それがいいかもしれません。
ただ、東南アジアの英語の発音は独特ですから、それが正式だとは思わないでください。
書込番号:18628148
1点
返信をありがとうございます。
私は高校生ではありません。お恥ずかしながら社会人を10年末程経験致しまして、思いきって会社を退職!
知らない国の文化を経験したいと留学をしようと決めた次第です。
午前中に、秋葉原の電気屋さんでお話を聞いてきたのですが、CASIOの販売員さんの為になのか、、CASIO製品を一押しで他のメーカーさんの説明は聞けませんでした。
オススメされたのは、「XD-K4900」と「XD-K8500」でした。
CASIO製品は単3電池で動くので海外生活にもオススメです!との事でしたが、実際は充電式のSHARP製品や、他の電子辞書か、、混乱しておりまして質問をさせて戴いております。
無知でお恥ずかしい限りです。
書込番号:18628203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電子辞書も面白さ半分で求めましたが、使わなくなりました。
理由は約例が少ないこと、使用例(よく使われる常用句)が無いか、あってもわずかだけ。
それに苦労して紙辞書を調べたほうが覚えるからです。
しかし、外地で相手の言ってる単語が分からない時に電子辞書を出して表示してもらえたら便利ですね。
実際に入力してみて、スレ主さんのレベルに合うものをお探しください。
電池が使い捨てか、充電タイプかなどどちらでもいいのです。
タイは電圧も違うし、そのままでは充電出来ない可能性もあります、それなら電池が楽です。
タイは220Vです。http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html
書込番号:18628274
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子辞書」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/06/10 23:40:18 | |
| 1 | 2025/03/30 16:30:06 | |
| 0 | 2025/02/19 21:35:28 | |
| 5 | 2024/08/04 19:14:45 | |
| 0 | 2024/06/05 5:12:28 | |
| 2 | 2024/04/30 17:46:58 | |
| 0 | 2024/03/07 8:02:52 | |
| 0 | 2024/03/07 6:41:53 | |
| 1 | 2024/01/13 8:19:13 | |
| 0 | 2023/11/18 14:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




