『書き込み品位について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:44倍速 書込速度:44倍速 キャッシュ:8MB CRW-F1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-F1の価格比較
  • CRW-F1のスペック・仕様
  • CRW-F1のレビュー
  • CRW-F1のクチコミ
  • CRW-F1の画像・動画
  • CRW-F1のピックアップリスト
  • CRW-F1のオークション

CRW-F1ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 4日

  • CRW-F1の価格比較
  • CRW-F1のスペック・仕様
  • CRW-F1のレビュー
  • CRW-F1のクチコミ
  • CRW-F1の画像・動画
  • CRW-F1のピックアップリスト
  • CRW-F1のオークション

『書き込み品位について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CRW-F1」のクチコミ掲示板に
CRW-F1を新規書き込みCRW-F1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み品位について

2003/08/17 14:10(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1

スレ主 みちくささん

書き込み品位がいいと思って購入しましたが、なぜか42分のところでエラーが出てしまいます。メディアは、三菱化学の16×・同社の48×を使用しています。
CD-RWは、三菱化学の24×をInCDでフォーマットして使っていたところ、42分近辺に来ると何度も書き直しをしています。それによってディスクが壊れてしまったのか、別のドライブでフォーマットしようとするとその部分でエラーが発生してフォーマットできません。

YAMAHAで修理をしてもらいましたが、以上はないとのこと。退院してきたドライブで試しに焼いたところ、以前の症状は軽減されて入るものの、しっかりと出ています。

ディスクを三菱化学に送って検査してもらったところ、書きつなぎが発生しているそうです。しかし、PCのスペック的にも問題はないですし、42分きっかしでバッファアンダーランエラーが起こるとも思えないですし…(起こったとしても、SafeBurnが保護してくれるような)。

何が原因なのでしょうか?

ライティングソフトはNero5.5です。Versionに関しては、付属のものから5.5.10.19までいろいろ試しています。
ファームウェアは1.0gです。

PCは
SONY製 PCV-RX66
チップセット:Intel 850i
RAM:サムスン製 RD-RAM 128×4
CPU:Intel Pentium4 2.26G
HDD:MAXTOR製4G120J6,SeaGate製ST340016A

書込番号:1863498

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloさん

2003/08/17 17:40(1年以上前)

1.メディアを他のメーカーの物に代えてみる
2.他の機器とマスタスレイブでつないでいるなら単独接続してみる
3.他のライティングソフトを使用してみる
4.複数のライティングソフトがインストされているならアンインストール
5.InCDをアンインストール
6.IAAが入っているなら抜く、無いなら入れてみる
7.メモリを2枚にしてみる
8.低速で焼いてみる
9.IDEケーブルを代えてみる

等は試されたでしょうか?

書込番号:1864067

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちくささん

2003/08/18 00:01(1年以上前)

1.メディアを他のメーカーの物に代えてみる
>太陽誘電の24×でも試しましたが、同じことが起こりました
2.他の機器とマスタスレイブでつないでいるなら単独接続してみる
>マスターにはPioneer DVR-104がつないであるので、スレーブとして接続しています。まだ、単独では接続していません。
3.他のライティングソフトを使用してみる
>DRX-510ULにバンドルされているRecordNow DXがあります。それを使って誘電の10×のメディアを焼いたところ、ベリファイが等倍速で行われてしまいました。はじめの数秒は元気よく回転しだしたので、おそらく読み込みエラーを起こしてしまい速度を落としたのだと思います。
4.複数のライティングソフトがインストされているならアンインストール
>当時は、Neroしかインストールされていませんでした。現在はRecordNow DXのみがインストールされています。
5.InCDをアンインストール
>はい、してあります。
6.IAAが入っているなら抜く、無いなら入れてみる
>すみません。これはどういった意味なのでしょうか?
7.メモリを2枚にしてみる
>以前は、128M×2でしたが結果は同じでした。
8.低速で焼いてみる
とりあえずAAで焼いたことがあるのですが、だめでした。メディアは誘電の24×です。速度に関しては、オートだったので1×・4×・8×のどれかは分かりません。
9.IDEケーブルを代えてみる
>まだ、テストしていません。

一応、部品の交換を入院したときにしてもらいました。入院前は、完全に読み込み不能だったのが退院後は何度かリトライすることで読み込めるレベルにはなりましたが…。もちろん、42分のところで、エラーが出ているようです。

それと、特定の音楽CD(F.F.Zリユニオン・トラックス)が読み込めないという現象があります(ディスクを挿入しても、ディスクが入っていると認識されません)。PioneerのDVR-104及びSONYのDRX-510ULでは読み込めます。

書込番号:1865299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > CRW-F1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
F1修理の巻 5 2005/07/31 2:38:51
いや・・・ 3 2005/01/22 0:08:05
見てる方いましたら・・・ 3 2004/07/02 0:06:06
書き込み品位について 2 2003/08/18 0:01:13
ファームのバージョンアップ失敗 0 2003/07/28 1:24:37
太陽誘電 6 2003/06/24 20:47:36
ファームウェア更新!!f→g 0 2003/05/24 1:12:12
YAMAHAさん復活!? 0 2003/05/18 4:03:53
CRW-F1を買いたい 2 2003/05/15 3:56:28
欲しい 13 2003/10/07 16:21:22

「ヤマハ > CRW-F1」のクチコミを見る(全 1003件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CRW-F1
ヤマハ

CRW-F1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 4日

CRW-F1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)