ベアボーン > AOPEN > XC Cube EZ945 (C)
初めまして。
この度、CPUの交換を行おうと思っています。
今までHDDやメモリの交換経験はあるのですが、
CPUの交換は初めてです。
HDDやメモリの交換と同様に、作業自体は簡単でしょうか?
参考となるサイトを探しても見つからず、
事前情報で不安になっています。
もし、Aopen EZ945(C)で、CPUを交換された方、参考となるサイトがあれば、
些細な事でも良いので教えて頂きたく思います。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:18636899
1点
この種タイプの,CPU交換は少々厄介です。
ご自身で,ケースを開けて,CPUクーラーが取り外せるか,
試行されるのが宜しいかと思います。
勿論,再取り付けにはグリースが必要になります。
対応するCPUの選定も大事ですが・・・
書込番号:18636931
0点
>作業自体は簡単でしょうか?
CPUの取り付けについては、この辺のページで。
http://jisaku-pc.net/make/1.html
取り外しは当然逆手順ではありますが、マザーボードを外して作業しないと、帰って難しいかなと思います。
取り付けた経験が無いのなら、薦めません。特のソケットのピンがデリケートですので。
そもそも。
どのCPUからどのCPUに交換するつもりでしょうか? 945チップセット/ソケット775では、Core 2 Quadは使えなかったような…BIOS交信しないと、Core 2 Duoも怪しいですが。
…最新CPUに載せ替えは、出来ませんよ。
書込番号:18636944
![]()
0点
沼さんさん
さっそくご連絡ありがとうございます。
一度、中身を開けて、CPUクーラーが外せるかチェックしてみます。
KAZU0002さん
貴重な情報ありがとうございます。
交換するCPUは、AOPENのサイト(http://aopen.jp/products/baresystem/ez945_(C).html)にあった、
Core2 Duo E6700 ← Core2 Duo E4500 の予定です。
書込番号:18637005
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > XC Cube EZ945 (C)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/04/01 10:16:31 | |
| 2 | 2010/05/10 17:22:51 | |
| 4 | 2009/12/22 9:26:02 | |
| 1 | 2008/03/10 0:55:03 | |
| 2 | 2008/01/04 7:54:16 | |
| 2 | 2007/12/22 11:35:11 | |
| 3 | 2007/10/26 22:25:40 | |
| 4 | 2007/08/09 20:42:56 | |
| 2 | 2007/05/26 19:33:04 | |
| 3 | 2007/05/22 11:36:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





