『車内には扇風機は必要?』 の クチコミ掲示板

『車内には扇風機は必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用サンシェード・日よけ用品」のクチコミ掲示板に
車用サンシェード・日よけ用品を新規書き込み車用サンシェード・日よけ用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

車内には扇風機は必要?

2015/04/02 22:05(1年以上前)


車用サンシェード・日よけ用品

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

これからの時期、社内は暑くなりますが、車用のクリップ付きの扇風機が売っています。
最近の羽根の無いものもありますが、通常野茂のとどちらが良いですか?モーター音とかはどうですか?

書込番号:18642218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/02 22:59(1年以上前)

えっ?

エ、エアコンで充分かと・・・

そ、それか、窓開けるとか・・・

書込番号:18642523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/02 23:10(1年以上前)

私は野茂より佐々木が好きです


>車内には扇風機は必要?

エアコン付いて無い車でも窓開ければ良いので不要でしょう。

書込番号:18642575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/02 23:16(1年以上前)

羽野茂よりも普通の野茂のが好きです。

エアコンレス仕様とは通な車に乗られていますね。

書込番号:18642620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/02 23:34(1年以上前)

野茂なら、うちわ持たせればいいと思います。

ローラなんか、面白そうだけど、うるさくて気が狂いそうになりそうです。。。

でも、ちっさい扇風機より、うちわの方が涼しいと思いますよ。
贅沢を言えば、助手席に、お好みの・・・

書込番号:18642704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/03 00:20(1年以上前)

社内だと広いし、節電の為や空気の循環の為に扇風機を使っている会社はありますね。

ところでどんな大きさのクルマに乗っているのでしょうか?
後ろにもエアコンの冷房を回したいということでしょうか?

書込番号:18642862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/03 21:56(1年以上前)

初代ポルテに乗ってます

後部座席はエアコンの効きが悪く、夏場は嫁・子供が「暑い暑い!」と嘆いていましたので昨年の夏場に車載用扇風機を取り付けました

嫁・子供が「寒い寒い!」という程、車内環境が激変しましたね

私も後部座席に座ってみましたが、「強風」にすると本当に寒いです

羽有りタイプですが、モーター作動音は個人的に気になりませんよ

書込番号:18645530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2015/04/03 22:03(1年以上前)

センターベントを中央に寄せ集め少し上向きにすれば後部に届くと思います。
さらにサイドは封鎖すればセンターからより風が出ます。

書込番号:18645554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)