『ビアンキローマU』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ビアンキローマU』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビアンキローマU

2015/04/06 20:13(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:5件

ビアンキのローマU2014モデルを異動していった同僚から譲り受けました。その同僚はロードバイクを買うそうです。
私の身長は177センチ、自転車のサイズは54というステッカーがシートポスト裏に貼付してあります。
週末はサイクリングロードを走って楽しんでいます。
しかし、この自転車は上級者の方々にとってどのような位置付けのものなのでしょうか。
勿論クロスバイクとは思いますが、良い点悪い点(ケチョンケチョンに言ってくれて良いです)その他『こうした(改造)方が良い』とか『所詮街乗り』とか…この自転車がどういう性格なのか知りたいです。
今は初心者なので十分満足なのですがビュンビュン抜かれるロードバイクが既に欲しいと思うこの頃です。
自転車にすっかりハマりつつあります。今後のためにも皆様のご意見が聴ければと思い投稿致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18655214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/04/06 21:31(1年以上前)

こんにちは。

良くない面では、リアエンドが、135ミリ幅なので、標準で着いていますホイールを、グレードアップで違うものに交換されたい場合、よくスポーツバイクショップで売られているロードバイク用のリアアンド130ミリのホイールが、使えないことです。
輪っかみたいなものを付けて、物理的に135ミリに合わせることもできますが、走行面であまりオススメしないです。


標準でついていますタイヤは、エントリークラスなので、これをもう少し良いものに変えられるだけでも、走行面で、よりグット良くなります。
ビットリアのルビノプロ3クラスなど。


あと、サドルの良さは、人それぞれで、自分のお尻に合ったものを使われたりしています。
サドルは、合っている合っていないとでは、長い距離を乗ると、違いが出てきます。


アルミフレームなので、振動吸収面で、クロモリやカーボンに比べて、振動を伝え易く、それとあまりしならなく、乗り味が硬いところでしょうか。


ローマ2は、ロード用の9速のシマノSORAが着いていて、フレーム等もしっかりしたスポーツ車そのものなので、いいクロスバイクだと思います。



書込番号:18655561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/04/06 21:59(1年以上前)

アルカンシェルさん
ご返信ありがとうございます!

ホイールの件は良い物が選べなそうですね。
サドルはパッド付きのパンツでも30キロくらい乗っていると股間がしびれる感じがします…交換を検討したいです。
タイヤは今付いてるのが寿命になったらチューブ一式交換したいです。

今後良く勉強して自分でメンテナンス出来るよう精進します!

書込番号:18655719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2015/04/06 23:35(1年以上前)

もう解決しちゃったけど、暇があればこちらもどうぞ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107622573

http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_2_sora_9sp.html

>どのような位置付けのものなのでしょうか

上級者じゃないですが、初級者の自分から見ても「中途半端」。
折角ロード用コンポつけてるのに、リアエンド幅135mm、チェーンステイ435mm(上のリンク参照)って、
自分なら買わない・薦めないです。

>ビュンビュン抜かれるロードバイクが既に欲しいと思うこの頃です

だね〜 クロス乗り始めた頃は、殆どの人は必ずそう感じるよね。
自分もそうだったけど、実際にロードバイク買ってみたら色々分かると思います^^;

書込番号:18656166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/04/07 06:03(1年以上前)

ROMA2 全然問題ないですよ。

ハブ軸をバラして、ゴムブッシュ類をすべて撤去して玉当たり調整して、タイヤを23Cに交換すれば、
空走でエントリーロードに勝てるようになります。頑張って下さい。

WH-RS010を購入して、ホイールの両側に内径10ミリ厚さ1.5ミリのワッシャーを追加するのも良いでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/gplacoste/39092087.html

こんなワッシャーです。

書込番号:18656633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/08 20:33(1年以上前)

高山巌さん

返信ありがとうございますm(_ _)m
確かに中途半端ですね…

リアエンド幅135mmってのはホイールが選べないと言うことは分かりました?
チェーンステイ435mmと言うのはどういう点で中途半端なのでしょうか?

所詮街乗りバイク?それでも良いや♪と言い聞かせて楽しみたいと思います。

次にロードバイク買うまで(bassoのviperかastraが良いなぁ)このローマUで勉強します(^^)

書込番号:18661777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/08 20:42(1年以上前)

まさちゃん98さん

ご返信ありがとうございます。

ハブ軸ばらす…玉当たり調整…
難しそう(^_^;勉強します!

ワッシャーかませれば130ミリのホイールが付けられるのですね。
それをやることでデメリット(安全面で)等はあるのでしょうか?

最近天気が悪く自転車に乗れません。
今日は娘の入学式でしたがなんと雪でした。

書込番号:18661813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/04/08 21:34(1年以上前)

>ハブ軸ばらす…玉当たり調整…
>難しそう(^_^;勉強します!

全然難しくないです!男にとってハブ軸触る時間は至福の時なんですよー。まずは前輪の玉あたり調整からチャレンジしてみましょう。

>ワッシャーかませれば130ミリのホイールが付けられるのですね。
>それをやることでデメリット(安全面で)等はあるのでしょうか?

デメリット私には分からないので、他の人が書いてくれると思いますよ!

書込番号:18662006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/04/11 22:01(1年以上前)

130ミリホイールを135ミリクロスバイクで使う方法はこちらをご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16584789/

しかしまあ、私としては、

>ハブ軸をバラして、ゴムブッシュ類をすべて撤去して玉当たり調整して、タイヤを23Cに交換すれば、
>空走でエントリーロードに勝てるようになります。頑張って下さい。

これで1年位は頑張ってみることをお勧め致します。

書込番号:18672006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2015/04/16 13:49(1年以上前)

>所詮街乗りバイク?それでも良いや♪と言い聞かせて楽しみたいと思います。

それがよいです。
クロスバイクにはお金はかけずに。
ロードを買えば乗らなくなると思うので。
私のクロスも買い物用に残して置いたけど、結局隣の子にあげました。

書込番号:18687309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/16 19:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですね。暫くクロスに乗りながら勉強しつつロード貯金をしてみます!

皆さんありがとうございました。

書込番号:18688090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 2 2025/10/03 22:32:15
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15875件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング