『標準以外の長さや幅違いの取り付けについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『標準以外の長さや幅違いの取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ワイパー」のクチコミ掲示板に
ワイパーを新規書き込みワイパーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパー

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

用品店でのワイパー適合表以外の長さや幅を取り付けて使うとどうなりますか?
例えばワイパー長さ500mmを525mmや550mmを取り付けたり、幅を小さいものを取り付けた場合、拭き取りかたなどはどうなりますか?

書込番号:18659211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/07 23:22(1年以上前)

光虹さん、こんばんは。

ワイパーはあまり長いものを付けると、運転席・助手
席のワイパーが干渉してしまいますね。
車それぞれの動きによっては干渉しないこともある
かと思いますが、長い分摩擦も増えワイパーモーター
にも負担がかかりそうです。

また、短いものも拭き取り面積が減るので、長さが
大きく違うものはあまりおすすめできませんね。

書込番号:18659284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/08 09:12(1年以上前)

長かったらハミ出てしまう、例えハミ出なくても左右干渉する可能がある。

以上がクリアする車なら拭き取り面積が広がりメリットがあるが、モーターの負担は大きくなる。

短かったらデメリットしかないでしょ!

普通に考えればわかること‥、質問される意味がわからないです。

書込番号:18660109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ワイパー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)