



フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > コニカ ミノルタ TC-1
TC−1を使ったことのある方にお聞きします(使った事の無い方の、希望的観測はご遠慮願います)。
TC−1はどんな点が良いですか?
以前、コンタックスのT3を購入した際に、最後まで引き合いに出したのがTC−1でした。
最終的にT3を選んだのは、TC−1のレンズが28oで、自分にはちょっと広角過ぎるかな〜と思ったことです。
それ以外ではF値が3.5なのも、懸念した点があります。
しかしデザインや小さくて軽いボディは非常に魅力を感じます。
要するにTC−1を購入するための、あと一歩の理由付けが欲しいって感じですね(@^_^)ゞ
唐突ですがよろしくお願いします。
追伸:あくまでTC−1についての質問ですので、「CLEの方がいいよ」とか「リコーGRの方がいいよ」とか、他機種、他メーカーの話はご遠慮ください。
書込番号:18673488
1点

持っていなかった時のために。
取説
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/manual/ls/tc1j0.pdf
書込番号:18673570
0点

TC-1、T3、T2、GR1vを持っていますがそれぞれに個性があるとしか言いようがありません。
欲しい気持ちがあるのならまず買ってみるのもいいでしょう。
書込番号:18673614
0点

denimroadさん、こんにちは
下のカキコミでも書いてますが、リアルオーナーです(笑)
> TC−1はどんな点が良いですか?
私はこれ以外に高級コンパクトは持ってないので比較しようがないのですが、以下のような特徴・弱点が…
<良い点>
・とにかくレンズのキレが良い、これだけコントラストのはっきりした画像があるのか、という写真が撮れました。
(極端に言うと望遠なんかなくても、このネガからかなり大きくトリミングできるぞ、というくらい)
・発色が良い
(曇りの日でも、すごく雰囲気の良い色に仕上がる)
・風景が秀逸
(広角レンズでこれはという画角で見事に撮れる)
<悪い点>
・(広角なので)被写界深度が広く、ボケ味のある写真は望めない
・フラッシュ撮影はお薦めできない(後ろが必ず暗くなる)
ということで、
「明るいところ」「シャープな画質」「広い画角」を生かせる被写体には最強だと思います。
フラッシュ使用、バックをボカすなどが必要な撮影には向きませんので、最初からあきらめてください。
ちなみに、私はこの機種売りたいと思ってるんですが、ヤフオク出したら買いますか?
書込番号:18674049
6点

denimroadさん こんにちは
T3・TC-1両方持っていますが やはりコンパクトな事が 一番の利点だと思います。
後は 絞りがタブレット式の為 全て円形絞りの所も良い所だと思いますが 1つだけ タブレット式の為 スペースの問題か F11が 付いていませんし中間絞りも使えません。
もう1つの利点は CLE譲りの 見やすいファインダーで 距離目盛も内蔵している為 ピントの中抜けしてるか分かりやすいです。
描写の方は T3のやわらかい描写とは反対に シャープな描写ですが コンパクトなレンズのため 周辺光量不足が 開放では少し出ます。
書込番号:18674130
3点

MiEVさん>
購入する機会があったら参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:18674451
1点

misoramen1812さん>ごもっともなご意見、ありがとうございます。
書込番号:18674456
1点

ぷりずな〜6号さん>詳細なコメントありがとうございます。
仰るとおり風景を撮るならば、またとない秀逸なカメラだろうな〜ということは想像が出来ます。
フラッシュは滅多に使わないので、特に問題はないです。
自分の場合ポートレートを撮る機会が多いので、TC-1では用途を割り切って使う必要があるでしょうね。
購入に関してですが、今はまだちょっと(@^_^)ゞ
書込番号:18674476
0点

もとラボマン 2さん>コメントありがとうございます。
どちらかといえば絞り開放で撮る方が多いので、あまりF8以上は使わないと思います。
ファインダーが見やすいというのは良いですね♪
確か視度調整のつまみも付いているんですよね。その点はとても良いな〜と思っています。
書込番号:18674509
1点

denimroadさん 返信ありがとうございます
>ファインダーが見やすいというのは良いですね♪
ファインダーのデザインが CLEを元に作られたようで よく似ていて 良いファインダーだと思います。
後 フィルムを入れると分かると思いますが 無駄なスペースがない作りに感動すると思いますよ。
書込番号:18675152
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > コニカ ミノルタ TC-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/12/31 18:26:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/08 11:26:25 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/22 18:31:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/12 14:54:53 |
![]() ![]() |
10 | 2015/04/13 18:36:00 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/14 16:42:09 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/03 2:29:38 |
![]() ![]() |
9 | 2008/07/10 17:38:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/24 3:44:09 |
![]() ![]() |
19 | 2007/02/17 11:28:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


