


PC何でも掲示板
題名の通りで何処に投稿すべきか悩みましたが、あまりPCやネットに詳しくないので、よろしくお願いします。
2ヶ月前迄は普通に音声が出ていたのですが、ある日から急に聞こえなくなりましたがそのうち回復するのかなと思っていたものゝ変化なく、詳しくないので対処方法が分からず困惑しております。
特に意識的に何かをしたと云う記憶はないのですが、
・タスクバーのスピーカーボタンの音量は上げてあり
・動画の音量を大きくしても無声のまゝであり
他に何をすれば良いか分からないので、詳しい方よろしくご教示下さい。<(_ _)>
書込番号:18687471
0点

PCのメーカー/型番、外部スピーカーだったらそのメーカー/型番と接続方法を明記。
動画再生で出ないということだが他の音、例えば音楽再生では?
書込番号:18687499
1点

早速の助言ありがとうございます。そうですね、肝心な事が全て欠落してました。
デスクトップタイプで約二年半前に購入、これまで不調発生はなく主として画像(静止画写真の処理)及びネットでのニュースや通販などに使用していて
・ 富士通のESPRIMO・・・DH50/HN(Win7、COU-i7、メモリー 16GB)
・20型ディスプレイ-PC購入時付属のFUJITSU製-操作ボタンは操作していない
尚、音楽は全く興味なく再生したこともないのですが、音声を聞きたいのはニュースの動画ですので宜しく。m(_ _)m
書込番号:18687540
1点

ディスプレイ側にスピーカーのボタンがあるようですが、知らぬ間に押して音量が最小になっているとか無いですか?
もしくは、オーディオケーブルが、PCもしくはデスプレイのジャックから抜けかけているとか無いですか?
接続関係も見直したほうがいいかと思いますよ。
書込番号:18687596
0点

・デバイスマネージャーでドライバの状態を確認、サウンド設定で出力先などの確認
・アナログ音声ケーブルの断線や接続/接触不良を確認
・TV側音声設定やミュート(消音)の確認
・別ブラウザ(FireFox/Chromeなど)をインストールして同じ動画を再生してみる
書込番号:18687672
0点

> EPOSPRIGGAN さん
ありがとうえございます。
ケーブル接続は確認するも完全、タスクバーの音量は高にしているんですが、???です・・・(*_*)
書込番号:18687689
0点

> Hippo-crates
ありがとうございます。
デバイスマネージャー云々、直ぐに意味が分からないというかどこから入って確認すれば良いのか・・・、兎に角探ってみます。
どうしても手に負えなければ、少し掛かりますが専門業者にSOSもやむなしかと、取り敢えず確認のためアレコレしてみます。
お手数をお掛けし、申し訳ありません。
書込番号:18687706
0点

>ケーブル接続は確認するも完全、タスクバーの音量は高にしているんですが、???です・・・(*_*)
ディスプレイにも音量を調整できるボタンが有るようです。
マニュアルを見てみれば分かりますよ。
デバイスマネージャーはコントロールパネルから探せばありますよ。
書込番号:18687739
1点

アドバイス頂いた皆様、誠に有り難うございました。結論を先に申し上げますすれば、お陰さまで解決致しました。
原因を申し上げるとお恥ずかしいのですが、ナァ〜ンダと云うようなことながら笑わないで下さい。
キーボードの一番奥側にワンタッチボタンがあり、そこに音量の(+−)ボタンがあって「0」になっていました。
原因は、その音量(−)ボタンのすぐ右に(メール)ボタンがあって毎日押すのですが、どうやらその際左隣の(−)ボタンに触れることがって、触れる回を重ねる毎に音量が下がりついには(0)となったようです。(>_<)
黒いキーボードに灰色のボタン表示で見にくいのと、説明書は購入時読んだ以外開いてなく、
EPO SPRIGGANさんの「マニュアルを見てみれば・・・」
に啓発され改めて見てみたところ、前記ボタンのページがありアンダーラインもついてましたが、すっかり失念していまして我ながら冷や汗でした。(-_-;)(-_-;)(-_-;)
これにてモヤモヤが晴れ、皆様のお陰と御礼申し上げます。ありがとうございました。<(_ _)>_(._.)_m(_ _)m
書込番号:18690268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)