UQ WiMAX モバイルデータ通信
とくとくBB WiMAXでWX01を使用しています。
ISPの公式には記載がありませんが、グローバルIPのプロファイルを自作し設定すると
普通にグローバルIPで接続することができ、常用しております。
ただ1点気になることが。。
どうもGoogle PlayからアプリをDLするときやYouTubeを見る時に明らかに通信速度が遅いのです。
そのへんにある通信速度計測サイトで測っても、グローバルIPだろうが
プライベートIPだろうが、速度に差異はありません。
(自分が気づいてないだけでそもそも通常のWebアクセスにも何か起こっているかもしれません)
こんな症状が出るのは自分だけでしょうか?
書込番号:18698617
0点
>どうもGoogle PlayからアプリをDLするときやYouTubeを見る時に明らかに通信速度が遅いのです。
そのへんにある通信速度計測サイトで測っても、グローバルIPだろうが
プライベートIPだろうが、速度に差異はありません。
実効速度を計測して差異がなかったのなら、
ダウンロードの遅さはその時たまたまそうだっただけのような気がします。
ちなみに google public DNSの 8.8.8.8 からの ping の応答時間は、
何度か計測してもグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスで顕著な差異があるのでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ulfdittmer.android.ping&hl=ja
のアプリでpingを実行できます。
書込番号:18699659
![]()
0点
時間帯を変えていろいろやってみたのですが、
pingの平均値は双方でそんなに変わりはありませんでした。
どちらも概して50から60ms程度です。
ただ、同じアプリをプライベートIPで落とすとすぐ
落ちてくるのですが、グローバルIPでやると500KB/sも
出てないんじゃないかレベルにまで落ちます。
まるで帯域制限を食らってるみたいですね〜。
今月は7GB超えてるものの、もちろんギガ放題ですし、
制限食らってるとしても、プライベートIPだと
問題ないことが説明できません。
そもそも保証外の使い方をしている引け目もあるにはあるので、
なんとも複雑です。
書込番号:18706204
1点
私も同じ現象が起きてます。
プロファイルを無印固定のグローバルipv6で速度測定をすると10M近くでるのですがYouTubeなどは全く読み込みません。
ちなみにグローバルipv4にしてWIMAX2でも同じく読み込みません。
書込番号:18856417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/28 11:08:26 | |
| 0 | 2025/04/29 19:01:29 | |
| 0 | 2024/09/12 17:24:41 | |
| 7 | 2023/08/18 13:38:27 | |
| 4 | 2023/07/12 12:17:03 | |
| 1 | 2022/10/16 7:32:54 | |
| 1 | 2022/10/03 21:22:18 | |
| 3 | 2022/09/27 11:41:23 | |
| 2 | 2022/06/27 12:30:22 | |
| 2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

