


スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2015/04/20 22:12:00
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :7.7M(7,682,427bps)
上り速度 :0.8M(771,343bps)
初投稿です。
最近ADSLからフレッツ光にしました。
ルーターも新しく良い物を選びました。
ちゃんと一戸建て用のものです。
ルーターなどは1階にあり、自分は2階でネットを使うことが多いです。
時々回線が途切れるので仕事が捗らずイライラした毎日を送っています。
ADSLのほうが快適だったと思うほどです。
測定結果を見て分る通り、1M切ってます。
しかもこれは良い時なので、悪い時はもっと低いです。
単刀直入に質問させていただくと、なぜこんなに回線が悪いのでしょうか?
原因として考えられること、また、どのように改善すればよいか方法など知っている方がいらっしゃいましたらご教授願います。
正直機械などは詳しくないのですみませんが、わかりやすく教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:18702213
0点

お住まいの都道府県、インターネットプロバイダーはどこでしょうか。
書込番号:18702229
1点

過去スレから推定するとOCNでは???
ちゃう?
書込番号:18702295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eo光のモデムから有線でNECの無線親ルーター、そして親ルーターから有線でアクセスポイントのNECの古い無線ルーター。
ギガ対応にした時にこの接続方法にした。
木造プレハブの2階建てでルーター2台は1階に設置していますが2階でも無線接続は良好です。
各ルーターで3台の端末を無線接続してます、速くはないが問題ないな。
ルーター近くで速度測定をして良好なら、2階近くに中継ルーターを設置すれば良くなると思います。
書込番号:18702359
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)