


PC何でも掲示板
DTCP-IPメディアプレイヤーの新製品が発売されました。
sMedio TV Suite です。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150421_698817.html
今まで、ピクセラのStation TV Linkくらいしか選択肢が無かったのが、ようやく増えました。
早速キャンペーン価格500円で購入。
宣伝通り、画面推移がかなり速いですね。
Station TV Linkだと一覧取得待ちでイライラする事が多いですが、これがかなり速い。
我が家はパナのDIGAですが、お部屋ジャンプリンク使うより快適かも知れません。
キャンペーン価格は数量限定のようなので、欲しい人は早めに購入されると良いでしょう。
書込番号:18705586
1点

1日経ったけど、HP上は「先着 100名様限定 500円で販売中」のまま。
ホントに先着100名なんでしょうか。
実はしばらくずっと500円なのでは?
書込番号:18706778
0点

ひまJINさん おはようございます。
500円なら試してもいいかと思って買ってみたけど、サウンドがUSBだと動いてくれない・・・・・・Station TV Linkは大丈夫なのに・・・・・・そのへん違うかな?と思いました。
書込番号:18706883
0点

本日購入したがまだ500円だった。
nasneだけでなく対応の少ない日立のWoooも見られたので感激した。
Windows10になって小窓で見られるようになったら動作の鈍いDiXiM Digital TV plusは要らないな。
書込番号:18713969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)