『商売っ気が全然無い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『商売っ気が全然無い』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信22

お気に入りに追加

標準

商売っ気が全然無い

2015/04/26 22:54(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:27357件

今日、久しぶりに、近くのキタムラに行きました。
WA4(かな)2枚以上は、安いので、プリントするためでした。
本当は、L版も、70数枚プリントしないと、いけなかったのですが、何と、今どき38円です。
同じ市内には、20数円の所もあります。
しかたがないので、L版はいつもの10円の所に、また、行く事にしました。
プリント中に、ショーケースを見ると、Canonのロクヨンと200-400の、展示品がありました。
高いのが滅多に出ない、店舗で、長玉があるとは。
以前、長玉と1DXを買う時、価格交渉をした事があります。
高く断念し、他店で買いました。
今回、200-400を聞いたら、19%しか引きませんでした。
全然、下げる気がありません。
何かあると、キタムラのネットの価格を、引き合いに出します。
前回は、LUMIX GM1の中古が、ここの価格より高く、指摘すると、「これが普通です」と。
ネットを見ない年寄りを、相手にしているのかと、思えてしまいます。
田舎なので、長玉は滅多に売れないので、下げる気がないのでしょう。

書込番号:18721942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/26 22:59(1年以上前)

L版プリント高いですよね(^^;;

書込番号:18721959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27357件

2015/04/26 23:01(1年以上前)

他のキタムラには、行きませんが、どこのキタムラも、38円なんですかね。

書込番号:18721972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/26 23:13(1年以上前)

2年ほど前に大量プリントしたのですが、その時は1枚36円でした!
500枚以上プリントで半額の18円でしたので約700枚プリントしました!

その後、消費税が上がって38円になったのでしょうか!?

キタムラでのプリントはその時だけなので詳しくは知りません…(^_^;)

書込番号:18722011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27357件

2015/04/26 23:18(1年以上前)

☆M6☆さん、ありがとうございます。

自分は、撮影枚数は多いのですが、滅多に、プリントしません。
気に入ったのは、全紙(FUJIFILMに外注)にします。
今回、近所の人が、F東京の武藤の、写真が欲しいという事で、作りました。

書込番号:18722029

ナイスクチコミ!1


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/26 23:18(1年以上前)

>>今回、200-400を聞いたら、19%しか引きませんでした。
>>前回は、LUMIX GM1の中古が、ここの価格より高く、指摘すると、「これが普通です」と。

店からウザがられてると思います。店の鞍替えをお勧めします。

書込番号:18722033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/26 23:29(1年以上前)

結婚式、新婚旅行のプリントだったので大量にあり思い切ってキタムラでプリントしました!

今は自宅プリントです(^_^;)


私の行くキタムラに置いてあるLレンズは16-35F4、24-70F4、24-70F2.8、100F2.8マクロ、70-200F4、70-200F2.8、70-300、100-400です(^_^;)

でも、在庫なしの事が多く、今日行った時は、24-70F4、100F2.8マクロ、70-200F4、70-200F2.8、70-300 だけでした…(^^;;

本当の田舎です(>_<)
大砲見たこと無いです(>_<)

書込番号:18722077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27357件

2015/04/26 23:32(1年以上前)

まける気が無いので、安いWA4のプリントの時以外行きません。
色合いが、黄色みが強いので、半年に、1度くらいしか行きません。
自分の好みは、FUJIFILMの調布事業所の色なので。
ここのプリントは、家には1枚もありません。

書込番号:18722091

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/04/27 00:13(1年以上前)

気にせずいつも近所のキタムラで写真にしてたわ。

高いならちょっと調べてみようかな( ´Д`)y━・~~

書込番号:18722218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/27 00:18(1年以上前)

キタムラは気に入らなければ何度でもプリントし直ししてくれるので、
値段が高いと言われました。

書込番号:18722235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/04/27 07:21(1年以上前)

レンズの値段はなじみの人が店長に話をすると
大きく下がる・・・とか聞いたことが有りますね。

それと、店舗に置いてあるのは、直営店舗での共通在庫みたいな
幹事になってるんではないかと。

たまに出物なんかを購入すると、必ずと言っていいほど、
プリントの割引券が入っていたり・・・使った事無いけど。

書込番号:18722660

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/04/27 07:43(1年以上前)

キタムラの場合、エリア毎にカメラを重点的に扱う店舗(中古コーナーも充実)している店がありますから
長玉を持っている基幹店舗なんでしょうね。
メーカも長玉は毎日生産しているわけではありませんから、一旦在庫がなくなると2-3ヶ月待たされる事もざらです。


と言いますか・・・600mm、200-400クラスは基本的に指名買いです。
値引き交渉以前にある程度いまは価格を調べられますし、基本的には一見のお店で買うようなところではありません
から。それとキタムラの店長・社員にしても、こういう高いレンズは本当に「買う気が無い」と値引きませんよ??


土日の閉店間際や月末などは、数字(売上げ)が少しでも欲しいですから、即その場で買う気があるなら結構下げて
くれます。ただこういうレンズを世間話的に「いくらになる??」と聞いても、その数字が一人歩きしてしまうだけ
ですので、絶対に価格を下げる事はありません。

MiEVさんが100万円現金で持っていって「この600mmf4、○○円なら今日買って帰る!」と店長に言えば
交渉次第です。キタムラの場合、周辺調査やチラシ対抗価格で店長権限でよほど赤字にならない範囲であれば価格を
下げる権限を持っているはずです、昔と変わっていなければ。


なお、プリント代ですけど、ネットプリントや安売りの値段に慣れすぎているだけです。
基本的に昔から、30円〜35円ぐらいですよ? キタムラの場合、機械もプリント用紙も現在は富士フイルムと提携を
しておりますから、機械や薬液の安定度、ペーパーも相応に良いものを使っております。

書込番号:18722696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/27 10:04(1年以上前)

近くのフジのDPE店では、L版は25円(税別)です。(5枚未満は基本料金が別途必要)

書込番号:18723021

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/27 11:12(1年以上前)

お店は商売でやってます。
道楽でやってません。

書込番号:18723158

ナイスクチコミ!6


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/27 11:51(1年以上前)

キタムラは西日本と東日本で、それぞれ旗艦店で在庫共有または割り振りですね。
ネットはネットオンリーです。だから他店から取り寄せてくれるところは北村の中でも重要な位置づけ。

で、ここポイント。そういう店は維持費も高いのであまり安くなりません。
値切りたいなら求人広告で給与が低めの地方、フランチャイズ店みたいな小さなところがおすすめ。

M6さんのお近くなんてまだまだ都会で、私の近所のキタムラは
Lレンズなんて7D2のキットについてるアレしかないです。
フルサイズも置いてませんし、レンズもほとんどタムロンです。

書込番号:18723229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4868件Goodアンサー獲得:285件

2015/04/27 12:03(1年以上前)

値引きするかどうかなんてお店の自由。

慈善事業じゃないんだから、回りに競争相手がいなくて、その値段でも買ってくれる人がいるなら、値引きなんてするわけないでしょ。

高いと思ったら他の店で買うか、初期不良などの対応が不便でもネットで買えばいいだけのこと。

書込番号:18723246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27357件

2015/04/27 15:04(1年以上前)

AGAIN !!さん、こんにちわ。
以前、1DXとヨンニッパ購入時、似た様な事をしましたが、渋かったです。
自分が在住しているエリアは、長玉の価格交渉をすると、からかっているように、とらえられます。
それだけ、滅多に買う人がいません。
よく、地元のJリーグを見に行きますが、地元のプロのメイン機材は、7D+旧100-400です。
中には、7D+70-200mmF2.8 IS U+×2.0のテレコンです。
リーグでは滅多に見ないPENTAX+安い望遠。
このような土地柄なので、明るい長玉は、置いても、売れません。
それなのに、展示品があったのには、驚きました。

今日、別の店舗のキタムラの人と、喋りました。
Lサイズ38円は、同じ市内でも、高い事は認識している様です。
別のチェーン店では、19円もあり、単独店だと10円もありますから。
ただ、同じ店舗でも、ネット注文し、店頭受け取りなら、31円ですと、言われました。

みなさん、回答ありがとうございました。

書込番号:18723658

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/27 18:52(1年以上前)

結局、自慢話。お疲れ様。

書込番号:18724118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/27 19:36(1年以上前)

>慈善事業じゃないんだから、回りに競争相手がいなくて、その値段でも買ってくれる人がいるなら、値引きなんてするわけないでしょ。

だからネットで買う事が多くなります…

書込番号:18724235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/04/27 22:03(1年以上前)

>回りに競争相手がいなくて、その値段でも買ってくれる人がいるなら、値引きなんてするわけないでしょ。

えっと、殿様商売って言うんでしたっけ? そう言う商いのこと。

書込番号:18724789

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/27 23:30(1年以上前)

hotmanさん

クチコミ投稿数15911件のお人なんだから、自分で調べたら?

書込番号:18725163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/29 00:18(1年以上前)

つうか、普段は、ビギナーの買い物相談スレで
「フラッグシップ機や大砲レンズを使ってるので少々の出費は気になりません」
的なレスをしてるのに、意外とセコイんだね
せめて2L位でプレゼントしなよ。
「気にしないで下さい。何たってフラッグシップ機オーナーですから!」って言いながらね

書込番号:18728454

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/29 01:39(1年以上前)

坊主さん、久しぶりにナイス入れたは。

書込番号:18728626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 1 2025/11/12 21:15:38
レンズフードについて 0 2025/11/12 19:27:06
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 7 2025/11/12 22:04:10
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 3 2025/11/12 7:09:13
秋バラを撮影しました 7 2025/11/12 16:53:57

「レンズ」のクチコミを見る(全 939952件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング