


15.6インチから14インチに買い換えたいのですが同スペックでは割高です。
corei5で6.5万円からになるようですが、たとえばceleron + ssdで割安同スペック以上にできるのなら検討したいと思っています。
ただ、スペックと言いましても良くわかりませんが、基本インターネット閲覧くらいです。
また、office、ゲーム等はやりませんが保存音源が多いので320GBはほしいです。
現在はこちらを使用しています。
lenovo thinkpad E540 http://kakaku.com/item/K0000648694/
おねがいします。
書込番号:18723066
0点

>corei5で6.5万円からになるようですが、たとえばceleron + ssdで割安同スペック以上にできるのなら検討したいと思っています。
インターネット閲覧が基本なら、CPUが高性能である必要でなくCeleronモデルで十分です。
ただ、外付けストレージをSSDにしても大した効果は期待出来ません。
一番効果があるのは、内部ストレージをSSDにする方法ですが、市販のSSD内蔵PCは軽く10万円を超しますし、またHDDをSSDに換装する手段がありますが、ある程度スキルが無いと壁が高いでしょう。
書込番号:18723099
1点

内蔵HDDのSSD換装は非常に効果が高いです。
ThinkPadだと、保守マニュアルも充実してるので、HDD換装は比較的敷居が低いですね。
ただ今まで使われてたのがi5だと、Celeronまで落とすとちょっとした処理のもたつきが気になるかも。
こればかりは、後で後悔しても取り替えられないですね。
i3で手を打たれてはどうでしょう。
例>http://kakaku.com/item/K0000737973/
書込番号:18723180
1点

以下をお勧めします。
Latitude 15 3000シリーズ 価格.com限定 Core i3・Windows 8.1搭載モデル
価格.com特価(税込):59,979円
http://kakaku.com/item/K0000688903/
理由は、ハイブリッドHDDを搭載していて、よく使うデータは高速にアクセスでき、それほど使わないデータは、遅いHDDに保管する方式だからです。
CPUは、Core i3 で、一般的な利用には十分です。
書込番号:18723231
2点

>>15.6インチから14インチに買い換えたいのですが同スペックでは割高です。
14インチのハイブリッドHDDモデルはInspiron 14 5000シリーズ ベーシック Core i3 4030U搭載・Office Personal 2013付モデルでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000725879/
書込番号:18723386
1点

i3で十分ということで、この中ではどうでしょう?
クーポンでさらに安くなりますが予備バッテリーが必要です。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-14-3442-laptop/pd?oc=smi2223spc4t04in1ojp&model_id=inspiron-14-3442-laptop
こちらも予備バッテリーが必要です。
http://kakaku.com/item/K0000736661/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
おすすめいただいたものです。DVDドライブが必要です。
http://kakaku.com/item/K0000737973/
書込番号:18723495
0点

わたしなら、これ(↓)を選びます。
>クーポンでさらに安くなりますが予備バッテリーが必要です。
>http://www.dell.com/jp/p/inspiron-14-3442-laptop/pd?oc=smi2223spc4t04in1ojp&model_id=inspiron-14-3442-laptop
デルもレノボも壊れやすいですが、壊れた時の対応がデルの方が迅速、スムースなため。
なお、主要海外メーカのパソコンを数百台ずつ購入して得たわたしの評価は、
MADE IN TOKYOロゴのあるHP > デル > レノボ です。
もっとも、企業利用なので保守契約のもとに、どの企業も修理は迅速でした(HPは壊れないため、修理依頼していません)。
書込番号:18723522
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





