


携帯電話何でも掲示板


みなさま、ひとつ質問させて下さい。
初めて携帯を買うことになり
docomoかauか迷っているのですが、
どうしても今日購入しなくては
ならず、大至急教えていただけませんでしょうか?
PCのメールのように、受信したメールに
そのまま返信出来る機能はどちらにも
ついているのでしょうか?
また、A1301SとA5402Sでは機能にすごく
差がありますか?
たまに電話とメールを返信する程度ですが、
お勧めの機種があれば教えて下さい。
みなさんの書き込みを読むと、
auならソニエリとのことですね。
私としてはdocomoだとF505と、
思っているのですが。(上下左右のボタンが
別れていて押しやすそうなため。)
是非是非宜しくお願いいたします。
書込番号:1874456
0点

>PCのメールのように、受信したメールに
そのまま返信出来る機能はどちらにも
ついているのでしょうか?
引用返信のこと?それともそのままの返信?
AUだと、引用返信は出来たと・・・ ドコモなら、出来る機種と出来ない機種があったはず・・・ 引用返信しても、文字数だけかかり、パケ代の無駄だから、利用しないけどね・・・
どちらも、あまり使わないなら、値段はそれほど変わらないかと思うけどね・・・ 若干AUのが安いかもしないけども・・・ 同じ家族がいる方のキャリアにしてもいいかもしれないけどね。
書込番号:1874471
0点

>docomoかauか迷っているのですが、
ドコモPDCとauならキャリアはauがいいでしょう。
通話品質(全然違う!)、メールの信頼性、パケ割等がある。
都市部でも通話がブチブチ切れない。
>そのまま返信出来る機能はどちらにもついているのでしょうか?
あります。問題なし。
>A1301SとA5402Sでは機能にすごく差がありますか?
QVGA液晶、GPS、アプリなど。予算が許すならA5402Sをお薦めします。
使い勝手などは基本的に同じかと。あとはデザインの好み。
>私としてはdocomoだとF505と、思っているのですが。
今ドコモを使っていて電話番号を変えたくないなら仕方ありませんが、
そうでなければドコモPDCは賢明な選択とは言い難いです。
書込番号:1874478
0点



2003/08/21 09:18(1年以上前)
すいません。書き方が悪かったかも。
返信するときアドレスをリストから選ばなくても
返信ボタンを押すだけでOKの機能がある機種です。
お願いしますです。
書込番号:1874496
0点


2003/08/21 09:22(1年以上前)
auでA5402Sをお薦めします。使いやすいですね。
ソニエリ機は特にメール機能(操作性)についてはダントツです。
DoCoMo、PDC(505シリーズ)はお薦めできません。
理由は説明すると長くなるので省略しますが、機能的にauの方が優れています。過去ログにいろいろ書かれていますので。
返信機能については、au,DoCoMoのどの機種にもあります。
しかし、PCと同等のメール機能があるのはauです。
ファイル添付、BCC同報機能があります。(au)
A1301SとA5402Sの機能の大きな違いは、A5402Sはau初のQVGA表示可能な液晶画面を搭載しているということです。とにかく画面(表示画像)が綺麗です。
ですから、逆にあまり、画面にこだわらないならA1301Sでもいいと思いますけど・・
F505iと操作性を比較するなら、ジョグ&PoBoxのA5402Sの方が勝ると思います。ただF505iは女性好みのすっきりしたデザインですよね〜。
A5402Sはちょっと重く、大きいですね。
こんなんで参考になりますか?
書込番号:1874502
0点

まずはキャリアを決めましょう。
どっちもどっちですが、私はトータル価格の安さとつながりの良さでAUにしました。
>PCのメールのように、受信したメールに
そのまま返信出来る機能はどちらにも
ついているのでしょうか?
どの機種にもついていると思うけど、、、、確認はしていません。
受信メールの内容を引用するかどうかは設定で帰られると思います。
>また、A1301SとA5402Sでは機能にすごく
差がありますか?
結構あると思います。A1XXXシリーズとA5XXXシリーズでは結構な機能の差があると思います。
>たまに電話とメールを返信する程度ですが、
お勧めの機種があれば教えて下さい。
どれでもいいと思います。
>auならソニエリとのことですね。
そんなことはないでしょう(^^;まぁ、熱狂的なファンが多いことは事実ですが、、、、
私はA5401CAを使っています。下手なデジカメに負けない綺麗なカメラとコンパクトなサイズ・デザイン・カラーがお気に入りです(^^
なお、ドコモは特に505シリーズは馬鹿でかく、電波も弱い(私の使用範囲では)、価格も高いので、選択肢から外したため、機種別の詳細は知りません。
書込番号:1874508
0点



2003/08/21 09:56(1年以上前)
みなさま、ありがとうございます。
やっぱりauにします。
ところで、実は私は手が大きいので
上下左右に動かす部分がどうしても
ネックになってしまいます。
ソニエリのくるくる部分がつかいこなせるでしょうか。
それと、A5303HまたはA5303HII はどうでしょうか。。。
書込番号:1874554
0点

ジョグは問題ないですよ。男が使っても問題ないし…
5303?ゲーム(アプリ)が得意な機種です。ソニー・エリクソンの方が圧倒的に快適です。
書込番号:1874576
0点


2003/08/21 10:08(1年以上前)
2機種ぐらいに絞り込んで、あとは実際に店頭で触ってみてください。
書込番号:1874578
0点

手が大きい、不器用、等々。手元が不自由になりがちな人程、前後左右に細かく動かさなくてよいジョグの恩恵はあると思いますが。
書込番号:1874990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)