『軽自動車で3人目の乗車はどうしたらよいですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『軽自動車で3人目の乗車はどうしたらよいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「チャイルドシート」のクチコミ掲示板に
チャイルドシートを新規書き込みチャイルドシートをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドシート

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

自分は19年式のタントに乗っています。
4人乗りなんですが、妻が妊娠し、今年秋3人目(現在、上は5年生、下は3才)が生まれる予定です。しかし車を乗車させるのに乗車させられますか?同じような家族構成の方はどうしていますか?車を買い換えなければなりませんか?

書込番号:18751810

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/06 19:46(1年以上前)

大人2人に対して、子供3人なので、
後ろの大人2人席に子供3人ですね。

1番上の子供が小学校卒業したら、5人では乗れなくなります。

http://www.carjunior.net/?p=52

ただ、シートベルトの問題は残ります。

http://torack7.blog.fc2.com/blog-entry-422.html

長距離乗るのであれば、乗り換えるのが良いでしょう。
ただ、中学生になると子供は一緒に乗らなくなりますけどね。

書込番号:18751868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2015/05/08 09:45(1年以上前)

こんにちは。三児の父、いまはVOXYに乗っています。

今のクルマで何とかしたいお気持ちはお察ししますが、
やはりせめて普通車のリッターカー、出来れば3列シートを装備したコンパクトミニバンに乗り換えることを強くお勧めします。

確かに法律上は大人二人=子供三人換算で合法ですから、一般公道で違反キップを切られることはないですが、
シートベルトが人数分に足りない以上、5人目の乗員の安全確保はどうやっても不可能、万が一の事故で家族の一人が最悪車外放出されて致命傷かそれに近い重傷を負うリスクは避けられない、ってことを十分重く認識しなければなりません。

単純に座らせるだけなら、乳児を後ろ向きチャイルドシートで前席、上の二人のお子さんと奥様を後部席に座らせることも不可能ではないでしょうが(体型次第では)、
しかし現実問題、乳児は突然ミルクを吐いてみたりむずがったりするのは日常茶飯事ゆえ、後席で大人の隣に乗せ、いつでも手を掛けてあげられるようにすべきです。
3列シート車なら、前席はドライバーと前向きチャイルドシートの幼児、2列目に乳児と奥様、3列目に小学生を一人で座らせておけます。

色々出費のかかる時期でしょうが、先々の家族の安全確保の為には避けられない出費と捉え、クルマの買い換えを最優先に考えるべきでしょう。

書込番号:18756292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2015/09/20 09:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
車の購入の検討しつつ参考にさせていただきます!

書込番号:19156166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)

ユーザー満足度ランキング