


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/08 23:33:25
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :91.5M(91,515,956bps)
上り速度 :80.3M(80,347,745bps)
100mbpsから1gbpsになったのだけどこんなものかな
書込番号:18758128
0点

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
価格コムの測定サーバは100Mbpsまでしか測れないので上記のサイトで試してみて下さい。
書込番号:18758324
0点


kokonoe_hさん
情報ありがとうございました
やってみました
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ドコモ光
プロバイダ:OCN
測定地:群馬県高崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:86.91Mbps (10.86MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
速度:642.4Mbps (80.30MByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:***********************.gunma.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/5/9(Sat) 22:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
結構速いと思います
書込番号:18761016
1点

くるくるCさん
コメントありがとうございます
真ん中のリンクのサイトでやってみました
下り 125.62Mbps
上り 553.67Mbps
でした
私にはオーバースペックだ
書込番号:18761070
0点

プロバイダがどこか分かりませんが、下り125.62Mbpsという速度は夜の時間なので少し混んでいるのでしょう。
日中に測るともっと速いですよ(^^
書込番号:18761082
0点

-----
下り回線
速度:86.91Mbps (10.86MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
速度:642.4Mbps (80.30MByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:***********************.gunma.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/5/9(Sat) 22:11
-----
ギガ契約でその時間帯でその速度ですと、かなり遅い方だと思います。
NTT東日本でギガサービスを開始し、一時はOCNの低速問題も緩和されたと思いました。
しかし、上記の結果から今後数ヶ月から1年以内に再燃しそうですね。
書込番号:18764402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)