好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース 『愛称:トリプルストラテジー』
- 運用会社
- SOMPOアセットマネジメント
- 投資信託一覧
好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース 『愛称:トリプルストラテジー』の特長
- 世界各国(日本含む)の高利回りのREIT(リート、不動産投資信託証券)や不動産関連の株式等に投資。
- REITプレミアム(カバードコール)戦略を活用。高金利で高成長性の6通貨の為替取引を行い、プレミアム収益の獲得を目指す。
- 毎月18日(年12回)に決算を行い、収益分配する。
- 基準価額:
- 2,169 円 前日比 +14円(+0.65%)
- 純資産:
- 12,907 百万円
(2025/10/23)
-

3位/196位中

―位-
22件 (2015年 8月12日更新)
投資信託 > 好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース 『愛称:トリプルストラテジー』[JP90C0008UW6]
初心者ですので、初歩的なしつもんとおもいますが、この投信は特別配当をしてる筈ですが資産は増えています。資産が増えているのは安定してリスクが低いと思いますが、しかしながら
普通配当では間に合わず資産の取り崩しをしてるのですが、どういうことでしょうか?
また、基準価格との関係は?資産を取り崩しているから基準価格が下がっているのですか?
そのあたりの関係が分かりません。教えていただければありがたいのですが。
書込番号:18772686
3点
特別配当は資産の切り崩しです。
普通配当は利益の分配なので課税対象となりますが、資産は増えますので、投資信託を購入の時は分配金でなく、その中身を精査することが重要です。
書込番号:18773938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
特別配当は、厳密には配当ではありません。
正しくは、「元本払戻金」です。
呼んで字のごとく、元本払戻金は、元本の一部を払い戻したお金です。
元本払戻金が発生したということは、元本の一部を切り崩したお金を受け取ったことを意味します。
したがって、元本は減っています。
なぜそうまでして配当を出すかと言えば、そうでもしないと顧客がファンドを買ってくれないからです。
高額な配当が出ていれば、顧客は優秀なファンドと勘違いして、ファンドを買ってくれやすくなります。
書込番号:18782262
0点
「国際不動産 > 好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース 『愛称:トリプルストラテジー』[JP90C0008UW6]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/08/12 7:23:50 | |
| 1 | 2015/05/17 14:25:45 | |
| 3 | 2015/05/24 13:59:40 | |
| 1 | 2015/01/28 23:07:39 | |
| 8 | 2014/09/21 12:50:15 | |
| 3 | 2014/01/29 11:21:20 |
「国際不動産 > 好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース 『愛称:トリプルストラテジー』[JP90C0008UW6]」のクチコミを見る(全 22件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)

