


私は1人暮らしで、電気代は毎月3500円〜3700円くらいを
いったりきたりしています。
一番安くて3000円、高くて4000円です。
ただ、この記事を見ていると単身世帯では平均5500円くらいしているとか。
普通に使っているつもりだったのですが、4000円くらいだったら安い方なのかな。
http://kakaku.com/energy/article/?en_article=24
あと最近知ったのですが、東京電力でも料金プランがいくつもあるらしい。
入居したときの「従量電灯B」のままにしているのですが、
もしかして料金プラン変えない方が少数派!?
とちょっと疑問に思いました。料金プランって変えていますか?
書込番号:18774770
2点

こんにちは
それは結構お安くあげていらっしゃいますね。
電気で効率の良くないものは直接熱に変換する器具です、例えば電気ストーブとか。
しかし、間接的に発熱させるIH炊飯器も仕方なくつかわなければなりません(多分)。
プランですが、変えても急に安くなるものは無いと思いますが。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/index-j.html
書込番号:18774816
1点

里いもさん
ありがとうございます^^
電気ストーブってエアコンの暖房よりかは電気代が安いかと
思っていたけど、エアコンの方が高い??のでしょうか??
私は冬の節約対策にこれを購入したのですが、
エアコン暖房より高かったらショック…!
http://kakaku.com/item/K0000697329/
東京電力だけでプランたくさんありますね〜
昼間は仕事で、夜遅くに帰宅する場合だったら「夜得プラン」?
でも朝ごはんも作りたいし…そしたら「半日お得プラン」?
料金単価とか、、、どう計算すればいいのかもわからないです…
変えてもそんなに安くならないなら、そのままでいいか〜ってなっちゃいますね。。。
書込番号:18774896
2点

ストーブとエアコンの料金比較がありましたので、参考にされてください。
1KWhあたり19円強で計算されてますが、今は更にアップしてると思いますので差は大きくなるでしょう。
簡単に言って、電気料金は1KWの機器を1時間使えば規定の料金(たとえば30円)かかるということです。
お使いの電気ストーブは最大で1200Wですので、そのままで1時間使えば36円です。
書込番号:18775443
3点


里いもさん
ありがとうございます!
私の使っているのは、1200Wモードと、600Wモードが選べて、
いつも600Wモードを使っていたので、それだと1時間18円ということですね!
1時間18円なら安いかな〜なんて思っていたら、、、
人気ランキング上位のエアコン調べてみたら消費電力が470W…。。
http://kakaku.com/item/K0000615468/spec/#tab
やっぱりエアコンの方が安いみたいです、、
私のこの冬は、誤った節電方法で頑張ってしまっていたみたい。。
これを見る限りでは、一番安いのは電気毛布かな
http://kakaku.com/energy/article/?en_article=19
来年は電気毛布を駆使して、電気代3000円が見えてきたような気がします^^
書込番号:18775610
2点

従量Bで契約容量30Aでしょうか?領収書をお調べください。
書込番号:18775643
1点

20Aへ下げる(変更依頼する)と600円ぐらい安くなりますが、1200Wのストーブを使うと残り800Wだけになってしまい
炊飯器とテレビそれに照明をつけると足りなくなってブレーカーが落ちます。
不便さとトレードになります。
書込番号:18775737
2点

里いもさん
600円も節約できるなんて!それって毎月600円ですか?
そしたらアンペア変えるだけで目標達成できそうです。
私のような単身の方がみんな20Aくらいで、不便さとやりくりできているので
あれば変えてみたいな〜。炊飯器はないので、あるとしたらレンジと
バッティングしてしまいそう。
でも20Aにして、もし元に戻したい…と思っても
契約期間があったり?とかはちょっと心配です。
書込番号:18775783
3点

契約期間とかないと思います、ただブレーカー交換の工事が必要なので、その時留守にできない不便さはあります。
炊飯器よりレンジが電気使うかも、それなら変更なしがいいかと。
書込番号:18776005
3点

里いもさん
そうですか〜残念。。
地道に節約して電気代を減らす方法を考えてみます^^
書込番号:18776153
4点

うちは関西電力だし、妻が居ないんで電気料金わからんけど(゜o゜)
なんか、色々面白いですね〜(^◇^)
ちゅうか、こんなカテゴリーがあったなんて♪
続編を期待しておりますですよ〜(*^_^*)
書込番号:18785555
0点

凄い…
マニアックな…
電力会社にプラン在ったんだ…
今度調べてみようφ(..)
書込番号:18786144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10358548さん
人から聞いた話によると、
関西電力の方が東京電力よりも安いらしいですよ^^
(理由は忘れちゃったけど)
電力会社比較して、もっと電気料金が安くなるといいですよね!
書込番号:18787149
0点

Jennifer Chenさん
そうですよね、
料金プランがたくさんあるってこと知らない人って案外多い気がします…!
私もその中の1人でしたし。やっぱり変えていない人の方が少数派かな?
CM流すほどでもないのかもしれないけど、料金プランたくさんありますよ〜って
もっと電力会社さんがアピールしてくれたらいいのになと^^
書込番号:18787154
1点

>20Aへ下げる(変更依頼する)と600円ぐらい安くなりますが
今更ですが、従量電灯B 30A→20Aに下げても基本料金の842円が561円になるだけなので600円も下がりませんよ。
間違った情報が放置されているのも何なので。
書込番号:19047539
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電気代節約・節電」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 23:59:26 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/14 20:26:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/27 0:55:09 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/21 11:09:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/11 15:47:49 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/15 17:04:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/04 11:12:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/02 9:34:18 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/27 12:29:13 |
![]() ![]() |
17 | 2015/08/17 11:46:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)