『PCI-Express x4接続 M.2スロット増設ボードGet!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PCI-Express x4接続 M.2スロット増設ボードGet!』 のクチコミ掲示板

RSS


「インターフェイスカード」のクチコミ掲示板に
インターフェイスカードを新規書き込みインターフェイスカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

PCI-Express x4接続 M.2スロット増設ボードGet!

2015/05/18 19:24(1年以上前)


インターフェイスカード

玄人志向
STANDARDシリーズ PCI-Express x4接続 M.2スロット増設ボードM.2-PCIE
本日これGetしました。

もち量産開始された NVMe対応M2 SSDのためもありますが
私めの場合はそれだけではありません。

私めZ97マザーのM2スロットはVGAの上部に存在し
思い切り熱を持ちますので 
このカードを有効利用する予定であります。

一番下のスロット利用で M2SSDに吸気ファンの風を当て
熱を回避するためであります(^_^)

付いていないと言われていた
ビスも付属していましたね。
こなれた価格もGoodです。

****************************************

仕様 : M.2(Type 2280-xx-M)
本体寸法 : (W)105x(H)48.4x(T)15mm
付属品: LowProfileブラケット
保証期間 : 1年間

****************************************

夏のひかりさん 情報ありがとう∠(^_^)
有効利用させて頂きますね。

書込番号:18788409

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6165件Goodアンサー獲得:387件

2015/05/19 10:39(1年以上前)

http://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/fan-adapter/ss-npcifsty120pro

こういうのを使ってFANで風を当てれば冷えるでしょうね。


ヒートシンク付きの
http://www.hwtools.net/Adapter/M2P4A-jp.html
とどっちが冷えてくれるのか気になりますね^^

やはり直接風を当てた方が冷えるのかな?とも思いますが・・・モヤモヤ

M.2スロットのグラボ直下配置とかは縦向きの内排気上等仕様ヒートシンクのGPUとかを想定してるんでしょうかね?
GIGABYTEの3連とか下に風が行きそうな感じがしますが・・・あまり冷えないのでは?とも思いますね。

書込番号:18790418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27716件

2015/05/19 11:25(1年以上前)

おは〜!

あはははは〜 <("0")> そうなんだけどね
海ザルMAXさん情報と同じような。
  http://4338.blog.fc2.com/
  http://club.coneco.net/user/57187/review/143695/

しかし
このボードならケース下部ファンと
フロントの吸気ファンで充分冷えるでしょうね。

あなたも いかが951が喜ぶと思うが。
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:18790515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27716件

2015/05/19 17:29(1年以上前)

その後のテスト

PCIe3 X4 スロット装着で動作状態の一応確認をしました。
SSDはNVMe未対応の CSSD-M2E128HLMEQなので
動作確認のみでベンチ数値も変わりません。

BIOSも変わりなし正常認識。

ケース下部のファンはまだ装着してませんので
温度も まだけっこう上がってますが問題なく使えました。
あとはNVMe対応M2 SSD待ちになりますか。

書込番号:18791330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング