


題記の試用版をトライアルしています。
早速バグを発見しました。
Excel画面の下部分で右クリックをすれば、テキストの挿入か上書きモードか選択出来るはずなのですが、実際は上書き固定で変更はありません。
Word及びPowerPointは全く問題はありませんでした。
多分バグだと思われます。
その他いろいろつつけばバグは出てきそうですが、基本の「基」の部分でバグが出ていたのは残念でした。
一応Microsoftには連絡しました。
正直、オフィスソフトはMacのもので行うのは自己満足にしか過ぎないと思います。
もっとも、他の会社とオフィスデータをやり取りしないのであれば話は別ですが。
ですので、Microsoftには正式版発表までには何とかなっていることを望みます。
じゃあ、何故、私がMacを使うか???
正直ノートPCでMac以上に洗練されているものは残念ながら私には見つけることが出来なかったためです。
それとiPad,iPhoneとの連携です。
デスクトップはWindows機を使用していますが(爆)。
書込番号:18794235
1点

Office for Mac 2016は購入前のお試しが出来る試用版、トライアル版とはちょっと違うもので
Preview版であり開発中のものを、ユーザーに使用して貰ってバグをフィードバックしてもらうのが
目的ですね。
書込番号:18794494
1点

Re=UL/νさん
確かに仰る通りですね。
ついでにもう一つ、罫線をアイコンメニューで設定しても元の罫線アイコンに戻るというバグも発生していましたので報告しました。
書込番号:18794913
1点

> Dragosteaさん
おはようございます。
私もインストールしておりますが、バグを発見する程使用してないので
Dragosteaさんの方がはるかにmicrosoftへ貢献してると思います。
(2011がタイムセールで安かったので買っちゃいましたw)
今年の発売にはバグの少ないOffice for Mac 2016が登場するでしょう。
書込番号:18795984
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





