


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在2社で相見積もりとなっています。
傾斜20度の切妻屋根、東・西の2面です。
ご教授よろしくお願いいたします。
@ 合計250万円(税込み)
8.4kw
京セラKJP200P-3CRCE 42枚
パワコンPVN-405HM 2台
発電モニタPMD35D 1台
A 合計282万9600円(税込み)
10.71kw(9.7kw位に調整するとの事)
ネクストエナジーNERP156×156-60-P SI 42枚
パワコンKP40K2-A 1台
パワコンKP55K2-A 1台
モニターKP-MU1P-SET 1台
その他、必要な情報がございましたら教えてください。
書込番号:18802883
1点

カレーライス大盛さん
固定買取20年が狙える10kW以上搭載可能の広い屋根のようにお見受けします。
Aの10kW超えをわざわざ10kW未満にする狙いはカレーライス大盛さんの要望でしょうか?
パナソニックも候補にいれ検討してみてはいかがですかですか。10kW超ならば京セラは選定外となりそうです。
書込番号:18802937
0点

カレーライス大盛さん
@京セラにしては安いと思います。
Aネクストエナジーは充分に安く本体だけでしたら投資効率も良さそうです。
主さんはFITにおいて明確に何方を目指すのか明確に考えが決まっていないと前に進めませんよ。
書込番号:18803016
0点

gyong様
ご回答ありがとうございます。
10kw以下に抑制する理由ですが、
当方、九州電力管内の為、
10kw以上の設備について、買い取り中断中と
聞いております。
なので、「10kw以下に調整できる」と
聞いております。
私自身としては、「○○kw乗せたい」等といった
具体的なビジョンを模索している段階です。
パナソニックですね、取扱いのある業者さんに
聞いてみようと思います!
湯〜迷人様
>『明確に何方を目指すのか…』
お恥ずかしいのですが、おっしゃる通り明確な方向性が決まっておりません。
色々なサイトの情報を見て、情報収集をしている段階です。
現状では、余剰電力を売電して、光熱費の足しにしたり
太陽光への投資分をなるべく早く(漠然と、7〜8年位で)
回収できたらいいなぁ…位に考えております。
他にもご指摘事項等がございましたら、ご教授お願いいたします。
書込番号:18803106
0点

カレーライス大盛さん
九電管内なので10kW未満の要望があるのですね。
であれば、ソーラーフロンティアも候補にしてください。@の京セラも復活になりますが、パワコン2台が気になります。パワコンが複数台になると電圧上昇抑制が起きやすくなります。
価格が安く実発電は高いが屋根面積を多く必要とするソーラーフロンティアのパネルを敷き詰めてパワコン1台にまとめる方法もあります。
いろいろな見積を取られることをおすすめします。
書込番号:18803140
0点

>太陽光への投資分をなるべく早く(漠然と、7〜8年位で)
>回収できたらいいなぁ…位に考えております。
電力会社の事情理解できました。
一つの提案ですが、屋根もそこそこ広い物件の様ですけどソーラーフロンティア又は長州産業・パナのHIT244でパワコン1台で済むシステム容量で複数の見積サイトを利用して取ってみては如何でしょうか。コスパが一番良く回収期間も最短になると思いますよ。尚、長州産業又はパナの場合パワコンは5.9kw6.344kwのシステム容量で取ってみて下さい。
書込番号:18803209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)