


PC何でも掲示板


こないだはありがとうござました。(ただ、なぜか表示されていなかったので再度お礼を書いたときにはだいぶたっていましたが(^_^;))
ところで、現在CATVのプロバイダにはいっています。それでおよそ4メガでています。それに対して、いま入りかけているADSL(ここ8日以内なら解約費用が余りかからない)は1,5−1,7メガしかありません。それで「おそいなあ」とおもうのです。早いほうから遅い方になった場合はかなり イラとします。(逆だとたいしてかんじないのですが)
みなさんならどうされますか?
ちなみに前者だとIP電話が8.3円/3分ですが後者は8円。
コストもIP含まずの値段が4900円対3200円。
この価格差で悩んでいるのです。
書込番号:1881705
0点


2003/08/24 12:50(1年以上前)
4MBの通信速度が必要なのか、考えましょう。
必要ならば、IP電話だけの契約にすればいいでしょうし、不必要ならば、乗り換えればいいのでは。
ただ金額を気にするなら、トータルで金額が低くなるようにするしかないですね。
梢
梢
書込番号:1881838
0点


2003/08/24 13:05(1年以上前)
4MB→4Mbps
訂正です。
書込番号:1881872
0点

まず、私なら、グローバルIPがもらえるかに考えますね。CATVならもらえないところあるから・・・ 次に速度・・・
私なら少々高くても速度が速い方にしますので・・・ ベイシックはさすがに高いので・・・(笑)
たぶん、私なら、どちらでもないFTTHにしてるけども・・・
書込番号:1881879
0点



2003/08/25 02:06(1年以上前)
ここまで設備引いたんだし
ADSLにしようかと思ってきました
こころのこりなのは
メーラーが上手く時送信してくれないときがある、
IP電話がときどき調子悪くつながらなくなる
などかなー、と。
あと、1,7MBしかでてないんだったら12MBコースにしとけば
よかったようなきがします。でも12MBコースよりかは
いいのかな?
書込番号:1883788
0点

俺の場合、大きなダウンロード以外では、CATV4MbpsもFTTH20Mbpsも使い勝手に違いはなかったです。
ADSLはノイズに弱いとか、時々切断されるとか、なにかと不安定な部分がたくさんあって、特にチャットやネットゲームをしてるとイライラさせられる可能性があるので、俺は個人的には使いたくありません。
ADSLで、局と距離が離れててスピードが出ない場合、より高速なコースに変えても効果なくて、スピードが落ちたりリンクしなかったりすることがわりとあるらしいです。
書込番号:1883864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)