


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
先月、オール電化にしました。
その点検に来られた際に、太陽光発電にしませんかというお話しが急にでて、見積もりを出されました。
モジュール 長州cic Bシリーズ246w ×14枚
パワーコンディショナー 1台
3.44kw で1860.000円です。
我が家の屋根は小さいので、単結晶ものでないと、発電量が少ないそうです。
他の方の書き込みから比べると、とても高い気がします。
安くても、工事が悪いと困る……という気持ちもあります。
電気代は一年間で8万くらいです。
電気代はどんどん上がるので、つけた方がいいのかなとは思いますが……
どうかアドバイスお願いします。
書込番号:18825273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

税込186万円÷3.44kW=54万円/kW
すごく高いです!!
3.44kW×33万円/kW=税込113万円が目標です。もちろんモニター付きです。
3kWクラスと小容量なので33万円/kWに設定しました。4kWクラス以上なら30万円/kW目標です。
オール電化にされたそうですがいくらで契約されましたか?
それも高そうな気がします。
ちなみにどこの業者でしょうか?
訪販は完全歩合制のブラック営業員マージンが販売価格に30〜50万円上乗せされるのでどうしても高くなります。
タイナビやグリーンエネルギーナビなどの一括見積サイトで複数業者の相見積もり価格競争させてください。
書込番号:18825323
1点

早速の返信、ありがとうございます。
業者はキュートーシステム株式会社さんです。
オール電化は90万…高すぎですか?(T_T)
そこは、工事も自社でしてて、後々のメンテナンス的にもいいかなぁと思って、決めたのです。
100万くらいだなんて……
何だかショックが隠せません……
書込番号:18825335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キュートーシステムですか。
九州地区太陽光オール電化訪販の大御所ですね。
オール電化で90万円は高いですね。50〜60万円くらいです。やはり営業員マージン30〜40万円が上乗せされているようです。
ここ、自社工事ですか。なら安くできるはずなんですが、めちゃくちゃ高いですよ。
書込番号:18825356
0点

そうですか……
では、とりあえず今回はお断りして、ほかを探してみようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:18825367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パンパンぱんが屋さん
はじめまして、こんにちは!
すでに閉められていますが、、、
長州産業は保証も充実してて、いい会社です。
ただ、Bシリーズ246wよりも高性能でPanasonicからOEM受注しているHIT244aという商品があります。
こちらの方が流動が高いので安くなるようです。
簡単に試算してみますが、HIT244×14枚=3.416kw
10年間の発電量
3.416kw×1200kwh(年間)×10年間=41,000kwh
自家消費分を20%として
41000kwh×20%×25円=205,000円
(従量電灯Bの二段目で試算)
残り80%を売電します
41000kwh×80%×33円=1,082,000円
(地区により35円もあります)
10年間合計で133万円の回収が見込めます。
なので、gyongさんが仰るように110万円程度で購入出来れば8年前後で償却が終わります。
日本のお屋根は3〜4kwクラスが主流なので、それでも採算が取れるように価格が組まれています。
訪問販売と違って一括見積りサイトの業者は、ここを一番に意識してますので安心して提案を受けてみてください! 頑張りましょうね。
書込番号:18825621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に解決済みではありますが、エコキュート+iHは機種にも寄りますけど50万円前後で取り付けられましたよ。
屋根が小さいので長州産業の選択は良いと思いますので、高い買物を繰り返さないためにも複数の見積サイトを利用する事により長州産業やパナのHITを得意とする業者に巡り会えるはずですから頑張って下さい。
書込番号:18825819
0点

REDたんちゃんさん、湯〜迷人さん、アドバイスありがとうございます。
本当に何も知らずにやっちゃったなぁという後悔と、だまされた無力感で、脳が完全停止状態でした。
いつもは仕事でいないので訪問販売の話なんて聞かないのに、どーして今回は聞いてしまったんだろうと思います。
向こうはプロですもんねー(>.<)
夕方、近所のリフォーム屋さんに行ってみました。
屋根も見てから詳しく、とのことでしたが、キュートーさんの屋根の図面をみせたら、だいたい109万で、おっしゃる通り、パナのを勧められました。
186万も出せるなら、と、蓄電池の検討も勧められて、ゆっくり調べて比較して下さいと言われました。
今度こそ、納得できるまで調べてからにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:18827752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(太陽光発電)