『LEDの進化と・・・・』 の クチコミ掲示板

『LEDの進化と・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用ライト・ウインカー」のクチコミ掲示板に
バイク用ライト・ウインカーを新規書き込みバイク用ライト・ウインカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDの進化と・・・・

2015/05/31 18:15(1年以上前)


バイク用ライト・ウインカー

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

新しいのはかなりシンプルになっている

HID化したGN125Hのヘッドライトが濁ってきて 
今回 ヘッドライトを交換した際 ちょっとLEDが気になって
ヤフオクで物色したところ 2年前に比べ スペック上約2倍になていました。

そこでCBR250Rに付けていたLEDを 5000円位でX-LEDという30Wで3600lmの
新しいLEDに変更しましたが・・・・・
(古いLEDはGN125Hの予備として流用予定)

なんかローが暗い 前のは1800lm 新しいのはローが2400lm ハイが3600lmのはずなんだけど

ハイはかなり明るかったので 今朝一回とりはずして確認してみたところ 
ローが二つのうち一つしか点灯していなかったです。(つまり1200lmってこと)
まともに機能していればかなり明るくなりそうです。

自分で取り付けた場合は保証が効かなくなると書いてあったので ちょっと残念ですが
改めて別のを注文しました。
 
ただこの手の品はヤフオクよりヤフーショップの方が結局は安く手に入るみたいです。
参考までに

書込番号:18827210

ナイスクチコミ!1


返信する
二甘さん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/12 20:16(1年以上前)

私もたぶん>jjmさんと同じ商品を買い、2ヶ月でハイ・ビームが点かなくなりました。(ショップ名:光トレーディング)
とても明るく、気に入っていただけに残念です。
性能は値段に比例するのでしょうか。疑問です。

書込番号:19134245

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

2015/09/13 12:04(1年以上前)

あの後 似たような形状の
車用4800lm(ローは2400lm)タイプを購入し
3ヶ月位 問題無く使用しています。 
まあ ハイ側は明るすぎるのであまり使用していませんが

>性能は値段に比例するのでしょうか。
前のは2年以上使用して、GN125Hに移植しても
問題無く動作していますし、 
前に購入したHID(ほぼ1000円位で2個落札)も
一つは1ヶ月位で切れましたが 
もう一つは1年たっても切れなかったので
(前述の理由でLEDに変更)

当たり外れと LEDなので放熱の影響かもしれませんね。

書込番号:19136060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)