


>週刊アスキー
>デスクトップ向けBroadwell最速検証!i7-5775Cとi5-5675CのGPU性能はDevil's Canyonの2倍
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/341/341607/
なんか、型番の付け方がわかりにくいのがまずアレですが。
4790Kあたりとの比較での所感としては、
・4790Kの方が高性能だけど。クロック当たりの性能は5%〜10%ほど性能向上。
・ただ、5775Cの電圧盛りしない状態でのOC上限が41倍と、4790Kより低いので。カジュアルOCの範囲なら4790Kと同程度(市販品では、また上限が変わる可能性はありますが)。
・消費電力、CINEBENCHだと4790Kの方が27W上、OCCTだと5775Cの方が24W上。ただ、システム全体での話なので、CPUだけなのかは不明。メモリ周りも効いてきそうだし。
とりあえずの個人的結論ではありますが。今、4790Kと5775Cと、どちらを買うかということなら、メモリを流用するのなら4790Kで良いじゃん…って感じですね。4790Kから買い換える理由ともなれば、ほとんど無いと。
内蔵GPUは、どうでも良いです。
…一応、私の買い換え基準は、「性能50%増し」なのですが。2600K@4.3GHzとでは、まだ届かないかなぁ…。
そろそろ寿命が心配w
書込番号:18832991
5点

こんばんワン! KAZUさん
そろそろどうでしょう。
4790Kは買っておいて損のないCPUと思う。
USB3.1にSATA EXPRESSと9シリーズのマザーも最新のが揃ったし。
しかし「性能50%増し」はね〜 むつかしいが。
書込番号:18833117
0点

なんかひとまずモデルチェンジしました?感が拭えない…………。
i7-4790Kに最近(半年経過?)ゲーマー目線だと内蔵はスルーだし、
クロックだけなら下がってるしで買い替えてまでとはいかないかも。
書込番号:18833188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4790Kは買っておいて損のないCPUと思う。
全くもってその通りなのですが。OSの方もあって、二の足踏んでいます。
どうしたもんだ…Windows7で使おうかな…用途的にはそれで全く困らないわけだけど。
ちなみに。Coreになってからだと、Core2Duo E6600、Core2Quad Q6600、Core2Quad9550、Core i7 860、Core i7 2600Kの順ですね。
5割きっちりではないけど、そこそこ性能向上は体感できてきましたが。
>なんかひとまずモデルチェンジしました?感が拭えない
3770の時よりひどい…
書込番号:18833257
1点

Intel版APUって感じですね。
Core i3の価格帯にこの内臓GPUが降りてくるなら、APU潰しの圧力にはなるかも。
しかし現状、Core i5やCore i7でdGPUを載せずにCPUパワーだけ重視するマシンってのも考え難い。
APUみたいに、ライトなゲームをコレ単体でやるっても、Intelのドライバチューニングはやる気なさすぎだし…
業界の方向性としては、ヘテロジーニアスでGPUなどの演算リソースのコプロ化が進むのは間違いないですね。
今後はFPGAもこの中に入ってくるのかもしれない。
書込番号:18833615
1点

Firestrike見る限りではR7 240や7870k内臓のと同等以上に出てますね。
シュリンクされてOC耐性も落ちた様な記事も見かけるので4790kとどっちがいいかって言うのは内臓GPUを使うかどうかで決まりそうな感じ。
消費電力下がったのはいいことだけどそれをメインに求める人はTとかAtomとか買うでしょうし。
内臓GPUいらないからグリスからハンダに戻してCPUの性能上げやすくして欲しいなぁ(´・ω・`)
書込番号:18842335
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





