『スフィアライトのLED ヘッドライトを着けてみた結果』 の クチコミ掲示板

『スフィアライトのLED ヘッドライトを着けてみた結果』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用ライト・ウインカー」のクチコミ掲示板に
バイク用ライト・ウインカーを新規書き込みバイク用ライト・ウインカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク用ライト・ウインカー

クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

セット内容。たったのこれだけ。

ロービーム

ハイビーム

SYM / RV125JPに装着してみました。

一見ハロゲンバルブに比べ照射範囲は狭く感じますが、
色温度の高さから特に白い物が浮かび上がった様にはっきり見えます。
路面の白線やガードレール、
靴や衣服の反射材、自転車の反射板、道路標識などが面白い程良く見えます。
直近はさすがと言う程明るいです。

ハイビームとロービームの差は余り感じられません。
直近の視界を損なわない為の配慮でしょうか、
遠方は余り照らしていない様です。
今回の装着対象が一般道のみの小型(原付二種)なので特に問題ありませんが、
高速道路を通行出来る普通二輪だと、
速度によっては少々心許ない仕様ですかね。

まぁ、こんなところですかね。
ご参考までに画像貼っておきます。

書込番号:18838017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/06/04 12:24(1年以上前)

>ハイビームとロービームの差は余り感じられません。
直近の視界を損なわない為の配慮でしょうか、

いえ、発光点からくる制限ですね。
ハロゲンだと、ロービームとハイビームの発光点は前後で7ミリ上下で3ミリの差が仕様ですが、LEDはチップが、背中合わせに取り付けられてる為に上下が6ミリくらいになってしまいます。

結果、ハロゲン用に設計されたライトだとそのズレが光軸のズレとなって現れるって事です。

書込番号:18838361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/06/06 03:08(1年以上前)

マジ困さん、コメントありがとうございます。
ご意見、大変参考になりました。

発光点の差異は構造上避けられないのでしょうかね。
素人目には何とかできそうな気がしますが、
製造コストの問題もあったりするんでしょうね。
光源自体の光り方も電球のそれとは違いますし。
サインハウスの製品はどうなんでしょうかね。
価格がアレなんで手が出ませんが。

ともあれ、予想した程の配光ムラもなかったので、
ハロゲンバルブよりは格段に見やすくなりました。
あとは耐久性ですね。
発熱はそれなりですが壊れる程ではないと思います。

書込番号:18843821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)