『Win8.1を有線化?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『Win8.1を有線化?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win8.1を有線化?

2015/06/05 12:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

win8.1を仕方なく無線で使用してます。(win10プレビュー版で無線が動いてくれないから)
11nの150M (ELECOM製)で

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/05 12:49:17
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :27.8M(27,788,551bps)
上り速度 :24.4M(24,378,340bps)

LANケーブルをもう1本購入して有線化も検討中!
この場合無線子機は無駄になりますが、
有線だと夜24時に96Mを記録してます。
有線、無線のどっちが正解ですか?

書込番号:18841674

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/05 21:53(1年以上前)

どっちも正解ですし不正解でもあります。
ネットワークは常に変化しています。
数分前まで100Mbps近い記録を出していたのに、次に測ったらその半分以下なんてのも珍しくありません。
計測サイトまでのサイト間でボトルネックになっている箇所があるかも知れないから、正確な速度なんてないのです。
どうしても正確な速度を測るのであれば、帯域保証で契約して計測して下さい。

それと、「Win10○○失敗」とか「Win10○○成功」を新規スレッドを立てるのは控えていただけないでしょうか?
同じ内容であれば、立てたスレッドにコメントした方が、後の検証や経緯が追っていけるのでわかりやすいです。
新たにスレッドを立てると、濫立して見難く見落としやすくなります。

書込番号:18843069

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/06/05 22:07(1年以上前)

親機を真横に置けば無線LANでも80〜90Mbps行くでしょう。
もし、同じ部屋に親機があるのにその速度しか出ないのなら「倍速」になっていないので65Mbpsくらいでリンクしていると思いますよ。

書込番号:18843148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)