


インクジェットプリンターのユーザーで写真印刷はほとんどしないという方は少数派か案外多数派なのか?
2大メーカーはユーザーは写真画質を求めているという前提で新製品を企画しているが果たしてそうなのでしょうか。
私なんかカラー原稿・年賀状のイラストがそこそこ印刷出来れば満足、写真は業者にお願いします。(安い・綺麗・退色の
心配少)
蛇足
写真画質>微細ヘッド・高品質インク・多色インク
微細ヘッド インクジェットは理論的に写真印刷に欠かせない階調表現が出来ない自己矛盾。微細ドットの密度で擬似的に
諧調表現。2大メーカーはこのインクの微小ドット射出技術を独占して市場を抑えているが、これは一方で
構造的にインク詰まり・印刷速度の低下を招き易い技術でもある。
高品質インク 微小ヘッドには純度が高く、対凝固性能が要求される。ユーザーは原価と乖離した純正インクを買うか
プリンター故障のリスクのある互換インクを買うかの賭けを要求される。
多色インク テキスト印刷・写真印刷両方考えるとブラックも2種類装備になる。写真の中間色を表現するとなると
カラーインク3色じゃ無理だから更に色追加の多色沼
結果現行のインクカートリッジ・プリンタヘッドを目まぐるしく移動させる方式では慣性モーメントを
考えるとインク容量は少なくするしかない。最近は駆動系のコストカットで容量低下に拍車。
尚グッドアンサー選べない質問なのでその他のカテゴリーにしました
書込番号:18862290
1点

スマホやデジカメで撮った写真の印刷は良くしています。
証明写真も家で撮って修正して印刷しています。
写真の焼き増しも高性能なスキャナを使いいろいろやっています。
田舎だと写真屋さんまでが極度に遠いので家でなんでも印刷できると便利ですよ。
互換インクも正しく使えば特にプリンタも壊れません。
年に3万枚のパンフを互換インクで印刷していますが、3年経っても問題ないですよ。
6色低価格プリンタ+互換インク+激安ホームセンターブランド用紙 の組み合わせでかなり安く済ませてます。
書込番号:18862534
1点

デジカメ時代になってから、モニターで見るので、そもそも写真の印刷、印画?という行為そのものが減ってる。
でも、たまにインクジェットで写真印刷するな。
家で全く写真が印刷出来ない状態だと不便を感じるだろう。
書込番号:18862595
1点

kokonoe_hさん
確かにDPE店が近くに無いと必須機能ですね。
>年に3万枚のパンフを互換インクで印刷していますが、3年経っても問題ないですよ
良かったら機種名と互換インク業者教えて下さい(もちろん個体差もあるとは思いますが
参考にしたいので)
LaMusiqueさん
>たまにインクジェットで写真印刷するな
という事は写真画質は必要という事ですね
私の場合 LaMusiqueさんと同じでほとんどは24インチモニターで見て満足、気にいったものだけ
近くのキタムラで焼いてもらいます(例のセルフサービス注文)
書込番号:18863645
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「純正インク・インクカートリッジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 8:24:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/08 19:14:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/16 21:49:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/15 13:51:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/15 23:24:47 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/09 21:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/12 12:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/12 16:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/12 16:29:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/04 15:40:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





