『どっちか迷ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どっちか迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どっちか迷ってます。

2001/06/09 21:48(1年以上前)


ポータブルMD

スレ主 k16さん

MDLPつきポータブルMDレコーダーで、sonyのMZ-R900と、sharpの
MDーMT77を考えています。使い方は、マイクをつけて、芝居の稽古を録音
したいと思っています。使いやすさや、録音の質などで決めたいと思って
います。
既にお使いの方や情報がある方、是非教えてください。お願いします。

書込番号:188629

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/06/10 02:13(1年以上前)

芝居に使うならシャープが良いと思います。音に反応して録音をスタート・ストップするシンクロ録音機能も付いてますし、音もいいですよ。

書込番号:188904

ナイスクチコミ!0


スレ主 k16さん

2001/06/10 06:48(1年以上前)

雷さん。お返事ありがとうございます。シャープの方向で考えようと思います。
あと、できればもう少し、アドバイス頂けないでしょうか?
マイクなんですけど、いくら位からだったら比較的、音拾う様になりますか? 
3000円から4000円位で、考えています。

書込番号:188997

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/10 17:03(1年以上前)

申し訳ない、私普段マイク使わないんであんまり詳しくないんです。ただその価格ぐらいの買えば大丈夫でしょう。

書込番号:189367

ナイスクチコミ!0


スレ主 k16さん

2001/06/10 20:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。しつこく質問してしまってすみませんでした。

書込番号:189478

ナイスクチコミ!0


mastyさん

2001/06/14 09:08(1年以上前)

MDのメインの目的は生録でバンドの練習に使ってます。ボクはMDーMT77を買って失敗しました。このMDは時計が無いんです。つまり録音の日時が記録できない。結局前のSONYのMDを使い続けています。このことが重要かどうかは夫々だと思いますが。
パソコンに繋がる=CDDBで曲名入力が楽、と思い込んでMDーMT77を買ってしまったのですが、これも期待はずれでした。

書込番号:192450

ナイスクチコミ!0


スレ主 k16さん

2001/06/15 15:09(1年以上前)

mastyさん。ご意見ありがとうございます。PCにつなぐには値段の高い接続
ケーブルが必要なんですよね。俺も、PCにつながるのはポイント高いと思っ
てたんですけど、もう一度考え直してみます。アドバイスありがとうございます。

書込番号:193559

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/15 16:23(1年以上前)

自分が使いたい機能によってどちらかにわかれてくのでなんとも言えないのが事実です。私の場合録音機はソニー、シャープ、パナソニック、ビクター、ケンウッドとだいたいのメーカーを使ってきましたが、ソニーが良い時もあればシャープがよい時もあります。普段の操作性ではソニーがいいんですが音はイマイチ。シャープは録音・再生の音はキレイだけど本体・リモコンの操作がしにくい。判断するのは難しいのです。ただシンクロ機能があったほうが便利だと思いシャープと書きましたが、その機能いらなきゃ私はソニーでもいいと思います。

書込番号:193602

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/15 16:24(1年以上前)

追加・ちなみにアイワは嫌ですか?

書込番号:193603

ナイスクチコミ!0


スレ主 k16さん

2001/06/17 22:05(1年以上前)

雷さん。アドバイスありがとうございます。 
色々とアドバイス頂いたんですが、今日、シャープのMDーMT77を購入し
ました。以前からシャープにかたまりつつはあったんですけど、より情報が欲
しかったのでみなさんに甘えてしまいました。
ソニーとは最後まで悩んだんですが、液晶画面の大きさと値段でシャープにしま
した。まだ、使ってないんですが、気に入りそうです。
あとは、マイクを買って、芝居の録音をするだけです。
音楽CD等も録音したいと思ったんですが、僕のもっているラジカセがデジタル
出力を持ってないみたいなので、アナログでとらなくてはならなくなりそうなの
は残念ポイントです。
という事で、長々とすみません。みなさん、アドバイスありがとうございまし
た。一件落着です。

書込番号:195606

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/17 22:44(1年以上前)

ひとつアドバイスなんですがラジカセのヘッドホン端子からアナログ録音する場合ラジカセの音量は最大にしてください。あとはMD本体のレックレベル調整をして0dBをオーバーしないようにすればうまく録音できます。

書込番号:195649

ナイスクチコミ!0


スレ主 k16さん

2001/06/21 22:40(1年以上前)

雷さん、またまたアドバイスありがとうございます。
ここに投稿してから一つ一つ丁寧にお答えして頂いてとても感謝してます。
MDーMT77ですが、使い心地は満足してます。LP4の録音もそんなに
音品は落ちづ、長時間録音できて満足です。
ラジカセは音量MAXに近い状態で録音してます。
MDーMT77は低音がよく響いて気持ち良いです。
ありがとうございます。雷さん。

書込番号:199084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ポータブルMD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MDをPCに取りこめなくなり困ってます! 3 2020/05/05 20:18:39
MZ-RH1の使い方について 4 2019/04/30 11:33:34
壊れちゃった.... 0 2019/01/07 19:28:02
コピーガード 5 2018/05/03 20:12:32
2018/1 時点で MZ-RH1 から音楽ファイルをPCに抽出する方法 7 2018/05/02 0:38:07
Music Center for PCは非対応 1 2017/11/20 21:55:32
【色々と教えて下さい】 5 2017/08/29 23:10:07
私のWindows10でも使えます 0 2016/12/14 20:37:40
欲しいです 0 2016/10/05 15:58:40
MZ-RH1の「no disc」の対応方法 1 2016/09/14 9:04:35

「ポータブルMD」のクチコミを見る(全 29375件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)