


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在実家に太陽光パネル設置のため見積もりをいただきました。
価格が適正でより安くなるか。またパネルの増減のアドバイスをお願いします。
@長州産業 HIT 244W×28枚 6.832KW 1KW≒314,424円
・太陽光モジュール:CS-244SJ03 1,512,000円
・パワーコンディショナ:SSI-TL40A8CS 2台 383,500円
・その他
A長州産業 HIT 244W×24枚 5.856KW 1KW≒314,650円
・太陽光モジュール:CS-244SJ03 1,549,200円
・パワーコンディショナ:SSI-TL40A8CS 1台 260,000円
・その他
両親への親孝行のため失敗したくないのでアドバイスをお願いいたします。
書込番号:18890093
1点

jxc505さん
はじめまして、こんにちは!
@Aともに31.4万円(kw)ですか。不思議な価格ですね
一般的には@はパワコン2台ですので、コストアップ必死なのですが!
中間の26枚(6.344kw)はどうでしょう?
5.9kwパワコン1台で賄える仕様ですので、のちのランニングコストを考慮すると有利かと思います。
ただ、長州産業ですので30万円以下を求めて欲しいです。
書込番号:18890158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

将来的なメンテ費用を考えますとやはりパワコンは5.9kw1台の容量が良いと思いますよ。見積もってみて下さい。
屋根がスレートで1面設置でしたらもう少し下を狙えますが、今の見積でも適正価格から大きく外れてはいません。
書込番号:18890201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくよく見ると
太陽光モジュール 28枚 151.2万円
太陽光モジュール 24枚 154.9万円
不思議な価格設定です。
往々にして価格なんか、機器費用と工事費用のバランスですが、ここは合わせてくると思いますが。
同じ業者さんですよね?
書込番号:18890241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さん
見積金額とkw単価は税込ですよね?
書込番号:18890266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SSI-TL40A8CS 1台 260,000円
Aのパワコンは屋外型5.9kWマルチストリングSSITL59B1CSの間違いではないでしょうか?
私的にはAが良いように思います。@はパワコン2台なので構成が無駄です。
書込番号:18890276
0点

返信ありがとうございます。
REDたんちゃんさん,gyong
やはりランニングコストを考えると、パワコンは1台のほうがいいんですね。
見積もりをいただいている会社は、パネルが4枚づつしか増減できないみたいです。
ちなみに同業者です
湯〜迷人さん
価格は税込み表示で、補助金含まない金額です。
パワコンは5.9kwで1台の見積もりもとってみます。
パネルの増減はあまり考えなくてよさそうですね。
長州産業のパネルが30万円以下を求められるのは意外でした。
書込番号:18890347
0点

jxc505さん
4枚づつしか増減できない?
それは主さん宅の屋根の美観を考慮してということですよね?
それにしても28枚を提案してくる業者はユーザー目線じゃない業者です。
ふつうは思いっきり単価を跳ね上げてくるのですが、この業者は不思議ですね?
PanasonicのHIT244で30万円(kw)が現在の相場です。
それよりも安いと言われているのが、長州産業HITです
書込番号:18890451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4枚づつしか増減できないみたいです。
回路構成上パネル24枚パワコン5.5kw又はパネル24枚+ハーフパネル4枚の26枚相当パワコン5.9kwが良いかも知れませんね。
屋根材と設置面数はどんな感じでしょうか?
書込番号:18890519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
パナソニックと違って長州のHITにはハーフの扱いはありませんでした。そうなると本来のコスパ的には24枚5.5kwのパワコンでしょうか。5.9kwのパワコンプランはパナソニックで見積もって見て下さい。
書込番号:18890537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
REDたんちゃんさん
確かに変な話ですが、パネルは4枚増減だそうです。
美観考慮というわけではないと思います。
28枚だとやはり金額が大きくなって、ユーザー目線ではないということでしょうか?
湯〜迷人さん
屋根材は野地板(屋根の裏板)が「バラ板」です。
屋根の寸法が14m×6.5m位です。
全体的な意見を集約すると、Aの方がよいのかもしれませんね。
書込番号:18890715
0点

jxc505さん
24枚なら5.5kw集中型パワコン1台でOK
26枚なら5.9kwマルチストリングパワコン1台でOK
28枚ですとパワコンが2台必要になって、価値は当然ですが、kw単価的にも高くなるはずなんですが、31.4万円ですから適正価格に近いです。
24 26枚でPanasonicと長州産業で相見積りされてまたら如何ですか?
書込番号:18890796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>屋根材は野地板(屋根の裏板)が「バラ板」です。
屋根材は瓦系ですかね。
ところで何面設置ですか?
書込番号:18890858
0点

返信ありがとうございます。
REDたんちゃんさん
パワコンのわけがあるんですね。
湯〜迷人さん
すみませんでした
屋根材は瓦系ではなく、トタンのような金属屋根です。
切妻屋根で、パネルは1面設置です。
書込番号:18891122
0点

jxc505さん
築何年ですか? 屋根勾配も教えてください。
トタンのような屋根で杉のバラ板だとメーカー長期保証が取りづらいかもしれません。
書込番号:18891148
0点

gyongさん
築年数ですが、約20年
屋根勾配は不明ですが、設置角度は20度です
書込番号:18891299
0点

皆様ありがとうございました。
枚数を24,26枚で改めて見積もり比較してみます。
書込番号:18893149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(太陽光発電)