


PC何でも掲示板


ノートパソコンを屋外で使用したいです。
その際は、バッテリを使うことになります。
バッテリ電源の容量が87%で、100%まで行きません。
今は、普通にAC電源で使用しています。
また、87%なら、何時間使用できるのか知りたいのですが
どうやって調べたらいいんでしょうか?
書込番号:1890333
0点

どんなPC使ってるか知りませんけど、
そもそもソフトウェアでのバッテリ残量%表示って
ホントに正確なのか疑わしいですな。
その87%という表示からバッテリ切れで電源落ちるまでの時間を
ストップウォッチで計れば何時間使えるのか判明するんじゃないでしょうか。
書込番号:1890513
0点


2003/08/27 18:32(1年以上前)
80%までが何時間で、そこから100%までに何時間〜っていうカタログ表示をどこかで見たことがあるような。
まぁ、一晩つなぎっぱなしで87%ならこの可能性は無いんですけどね。
100%でも87%でも、使える時間は30分も変わりませんし。
気にしなくていいかと。
梢
書込番号:1890678
0点


2003/08/28 02:11(1年以上前)
バッテリーをリフレッシュしてみたらどうでしょうか?
-たとえば,一度windowsを使用してる状態でバッテリーを残り3%ぐらいまで使い.再起動してBIOSをバッテリーの残量がなくなるまで表示してから充電,+etc.
書込番号:1892068
0点


2003/08/28 11:51(1年以上前)
みなさん 返信感謝です。
100%フル充電で、約2時間弱使用可能でした。
5から6時間外で使用したいので、オプションの拡張バッテリーを
検討しています。入手先として、ヤフオクを考えています。
古い機種で富士通のFMV NU13です。
書込番号:1892659
0点


2003/08/28 18:56(1年以上前)
やふおく等で入手したバッテリーは、すでに使用されている場合劣化していることが多いので、お勧めできません。
新品をメーカーから直接購入したほうがいいと思います。
書込番号:1893474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)